100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

PMP
【ピーエムピー】


Project Management Professional/プロジェクトマネジメントプロフェッショナル/プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル

アメリカの非営利団体PMI(Project Management Institute)が認定しているプロジェクトマネジメントに関する国際資格。{LF}同団体が「PMBOK」(Project Management Body of Knowledge)としてまとめた知識体系に準拠して試験が行なわれ、受験者はプロジェクトマネジメントに関する体系化されたアプローチ、方法論、事例に関する知識を問われる。体系的知識を備えているとみなされる者にはPMPの認定が与えられる。{LF}PMP資格は「Category1」と「Category2」に分かれる。Category1は受験資格として、大卒以上、プロジェクトマネジメント業務を4500時間・3年以上経験などが求められる。Category2は、高卒(程度)、プロジェクトマネジメント業務を7500時間・5年以上経験などが求められる。いずれも、認定教育機関のプログラムを35時間以上受講しなければ受験できない。{LF}試験に合格すると一定期間ごとに「CCR」(Continuing Certification Requirements:継続認定要件)と呼ばれるプログラムの履行が要求され、これを満たさない者は認定を抹消される。CCRをパスするには、PDUと呼ばれる単位を3年ごとに60ポイント以上取得する必要がある。PDUの取得は、認定された教育プログラムの受講のほか、専門的な記事の執筆や講演活動などによっても認められる。PMP取得者は3年ごとに自分の活動をPMIに申請し、60PDU以上の活動が認められなければならない。{LF}PMPPMBOKとともに世界中で事実上の標準となっており、国や文化を超えてプロジェクトマネジメントについてのスキルを評価する手段として様々な業界で注目されている。
◆関連用語
プロジェクトマネジメント;PMBOK;プログラム;CCR;パス;PDU;事実上の標準




インセプト
「IT用語e-Words」
JLogosID : 7794347