前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. ジャワとは

「ジャワ」の関連ワード⇒ アイスティー アッサム アフターディナーティー 

ジャワ

java
茶葉名。地名。
インドネシアジャワ島西部で栽培され、クセのないマイルドな風味が特徴。水色が大変明るいアイスティーストレートで。最近はCTC製法も採用されて、年間を通じて生産され、安定した品質を保っている。


[最終更新日:2006/11/1 /JLogosid:10000049]
関連項目: アイスティー アッサム アフターディナーティー 


※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【ジャワ】

紅茶辞典

紅茶専門家:末広美津代氏監修。紅茶の種類はもちろん、製造工程に関する用語まで専門用語を解説しています。

◆関連辞書(JLogos内)

紅茶辞典 

  1. amazon商品リンク
ジャワ島中部地震【ジャワトウチュウブジシン】

 インドネシア・ジャワ島中部で、2006年5月27日午前5時54分(日本時間同7時54分)にマグニチュード6.3の地震が発生し、多数の建物が倒壊した

全文を表示する

出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」

ジャワ・ロブスタ【じゃわ・ろぶすた】

アフリカのコンゴが原産のロブスタ種は、アラビカ種に比べ病害虫に強く、成長が早いため生産性に優れ、また安価なため、商業的利用価値の高いコーヒーの種類です...

全文を表示する

出典:東京書籍「喫茶手帳」

ジャワ【じゃわ】

インドネシア産の紅茶は、スマトラやジャワが有名ですが、日本では缶飲料なども発売されているため、ジャワのほうがおなじみです...

全文を表示する

出典:東京書籍「喫茶手帳」

ジャワ原人【じゃわげんじん】
 ジャワ原人は1891年以来、インドネシアのジャワ島で発見されピテカントロプス・エレクトス(Pithecanthropus erectus)と命名された原人の通称...

全文を表示する

出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」

ジャワ原人【ジャワゲンジン】
 ジャワ原人は1891年以来、インドネシアのジャワ島で発見されピテカントロプス・エレクトス(Pithecanthropus erectus)と命名された原人の通称...

全文を表示する

出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」

ジャワ【ジャワ】
Java
[複合語]ジャワ原人 Java man, Pithecanthropus erectus...

全文を表示する

出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」

西暦2024年(平成36年)
65曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『熱気球記念日、環境の日,世界環境デー』

1783(天明3)年のこの日、フランス・パリでモンゴルフィエ兄弟が世界で初めて熱気球の飛行実験に成功しました。その10後には同じフランスでシャルル教授による水素ガス気球が飛行に成功しています。日本でも1973(昭和48)年に日本熱気球連盟(日本気球連盟)が設立されています。

今日の暦

月齢:28

月齢:28
月名(旧歴日):二十八夜(にじゅうはちや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・5日
・水
・Wednesday
・友引

二十四節気:「芒種<
・a>」


JLogos Now!!