前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 武力攻撃事態とは

「武力攻撃事態」の関連ワード⇒ 高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON 

武力攻撃事態【ぶりょくこうげきじたい】


武力攻撃が発生するような事態のこと
日本に対する海外からの武力攻撃が発生した事態だけでなく、武力攻撃が予測されるようになった事態を指す。武力攻撃には、そのおそれがある場合も含む。
有事法制の柱となる武力攻撃事態法案は、武力攻撃事態になったと考えられるとき、その対処に関する手続きを中心に盛り込んでいる具体的には、閣議で対処基本方針を決定し、国会の承認を得るという流れになっている。
現行法枠組みでは、武力攻撃を排除するための防衛出動自衛隊命令することはできた。しかし、具体的な手続きが定められていないため、本当に武力攻撃があった場合は、権力者によって恣意的に運用されるという危険も潜んでいる。
有事法制が審議される今国会では、政府のいう「武力攻撃事態」の定義がひとつの論点となるだろう。現時点において、具体的にどのような「武力攻撃事態」が想定されているのか、あるいは、どの程度の範囲までを含むのか。後半国会は、会期末をにらみつつ、与野党を交えた攻防が繰り広げられそうだ。
ちなみに、政府が国会に提出した武力攻撃事態法案の正式名称は、「武力攻撃事態におけるわが国の平和と独立ならびに国および国民の安全の確保に関する法律」と、やはり長い。
▲関連キーワード防衛出動


[最終更新日:2002-04-22/JLogosid:14425061]
関連項目: 高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON 


※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【武力攻撃事態(ぶりょくこうげきじたい)】

時事用語のABC

今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。

◆関連辞書(JLogos内)

時事用語のABC 

  1. amazon商品リンク
西暦2025年(平成37年)
517曜日
新着時事用語
タワマン・タワーマンションのデメリット
┗jabc【デメリットシリーズ】メリットはネット上に溢れている

タワマン・タワーマンションのデメリット
┗【デメリットシリーズ】メリットはネット上に溢れているため、敢

リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

今日を知る

今日の記念日

『世界電気通信記念日、パック旅行の日』

世界電気通信記念日は、国際電気通信連合(ITU)が1986(昭和43)年に制定しました。1865年のこの日、ITUの前身である万国電信連合が発足しました。世界中の国とより速く、より正確に連絡を取る手段として、電気通信の普及と理解を深める日です。

今日の暦

月齢:19

月齢:19
月名(旧歴日):寝待月(ねまちづき)/臥待月(ふしまちづき)

・2025年(年/蛇)
・5月(皐月/May)
・17日
・土
・Saturday
・大安

二十四節気:「立夏<
・a>」から<
・font>12日「
小満<
・a>」まで<
・font>4日