前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 購買力平価とは

「購買力平価」の関連ワード⇒ 高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON 

購買力平価【こうばいりょくへいか】

purchasing power parity
各国の換算物価が互いに等しくなるような為替レート
為替レートの決定メカニズム説明する経済学の仮説で使われた概念。この仮説に従うと、為替レートは、国内外の物価水準相対的変化につれて変動するという結論を得る。
例えば、東京の物価は、ニューヨークやパリなどの都市における物価と比べて、割高な水準にある。したがって、現在の為替レートから見ると円安の方向に購買力平価があると考えられ、円安が進めば内外価格差縮小することになる。
一般に、商品やサービスの売買における価格は、市場原理によって形成される。2つの商品がまったく同じであれば、価格の安いほうを好んで選択するという消費者心理が働く。このとき、より安い商品やサービスを提供できる国の通貨の為替レートが上昇し、実質的な価格差が縮まる方向に導かれるという。
▲関連キーワード「円安」
▲関連キーワード円相場


[最終更新日:2002-12-09/JLogosid:14425198]
関連項目: 高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON 


※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【購買力平価(こうばいりょくへいか)】

時事用語のABC

今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。

◆関連辞書(JLogos内)

時事用語のABC 

  1. amazon商品リンク
西暦2024年(平成36年)
612曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『恋人の日、バザー記念日』

ブラジルでは「縁結びの神として崇められているアントニオの命日の前日であるこの日を「恋人の日」として、恋人同士でフォトフレームを贈りあう習慣があります。そんな習慣を日本にも普及させようと全国額縁組合連合会が1988(昭和63)年に制定しました。

今日の暦

月齢:5

月齢:5
月名(旧歴日):五日月(いつかつき)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・12日
・水
・Wednesday
・大安

二十四節気:「芒種<
・a>」から<
・font>7日「
夏至<
・a>」まで<
・font>9日


JLogos Now!!