- JLogos検索辞書>
- ニンテンドーDSとは
「ニンテンドーDS」の関連ワード⇒ 高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON
ニンテンドーDS【にんてんどー・でぃー・えす】
- Nintendo DS
任天堂が開発した新しい携帯型ゲーム機の名称
本体は、持ち運びのときには閉じておき、ゲームをするときに開いて利用する。2つの液晶画面があることから、ダブル・スクリーン(2画面)の略でDSと名づけた。年内に発売される予定。
タッチパネル・音声で操作することができるほか、ワイヤレス・ネットワークによる最高16台の接続が可能で、ゲームソフトが対応していれば、通信対戦などを楽しめることもできる。また、ゲームボーイアドバンス用のスロットが用意されているので、DS専用のゲームソフトだけでなく、ゲームボーイアドバンス用のゲームソフトも動作する。
任天堂は先月28日、「ニンテンドーDS」の本体デザインを正式に発表した。ただし、価格や発売日などの詳細は公表されていない。発売は年末になると見られ、年末商戦に向けて徐々に全容を明かしていく方針らしい。
・ニンテンドーDS(任天堂)
[最終更新日:2004-08-02/JLogosid:14425215]
関連項目:
高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON
※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【ニンテンドーDS(にんてんどー・でぃー・えす)】
- amazon商品リンク
![]() | ニンテンドーDS 任天堂が2004年11月に発売した携帯ゲーム機 |
出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」
![]() | ニンテンドーDS【ニンテンドーDS/ニンテンドーディーエス】 任天堂が2004年11月に発売した携帯ゲーム機... |
出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」
![]() | ニンテンドーDS Lite【ニンテンドーディーエスライト】 任天堂の携帯ゲーム機「ニンテンドーDS」を薄型軽量にした上位機種... |
出典:インセプト「IT用語e-Words」
![]() | ニンテンドーDSi【にんてんどーでぃーえすあい】 任天堂株式会社が開発・販売しているポータブルゲーム機... |
出典:Ea,Inc.「JLogos」
![]() | ニンテンドーDSi【にんてんどーでぃーえすあい】 任天堂株式会社が開発・販売しているポータブルゲーム機... |
出典:Ea,Inc.「新語」
![]() | ニンテンドーDSi LL【にんてんどーでぃーえすあいえるえる/にんてんどーDSi LL】 任天堂のポータブルゲーム機... |
出典:Ea,Inc.「新語」