- JLogos検索辞書>
- 無人レジとは
「無人レジ」の関連ワード⇒ 高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON
無人レジ【むじんれじ】
- self checkout
レジ店員を配置しない無人のレジスター・システム
買い物客が商品の支払いをするレジスターを完全に自動化し、店員がいなくても精算ができるようにした仕組みのこと。日本では導入されたばかりの商品精算サービス。
現在のレジスター・システムでは、商品ごとに付けられたバーコードを読み取り、金額などの商品情報を引き出しているところが多い。その場での精算や売り上げ計算のほか、売れ筋商品の販売傾向の分析(データマイニング)などに役立てられている。
富士通は、無人レジの「セルフチェックアウトシステム」を小売店向けに開発した。買い物客は、商品のバーコードを機械に読み取らせて精算し、支払いを済ませると、その場で商品を袋に詰めることができる。小売店の人件費削減が大きな狙い。
[最終更新日:2005-10-03/JLogosid:14425276]
関連項目:
高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON
※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【無人レジ(むじんれじ)】
- amazon商品リンク