前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 災害用伝言サービス「ダイヤル171」と「web171.jp」とは

「災害用伝言サービス「ダイヤル171」と「web171.jp」」の関連ワード⇒ 高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON 

災害用伝言サービス「ダイヤル171」と「web171.jp」


 NTT東西が提供する災害用の伝言サービスは、電話での「災害用伝言ダイヤル:171」と、ウェブでの「災害用伝言板:web171(URL:https://www.web171.jp)」がある。この他携帯各社も「災害用伝言板」を提供しているが、平成24年から全てシステム連携されたため相互確認できる。また携帯各社は災害用伝言板に加えアプリ等から利用できる「災害用音声お届けサービス」も提供しているが、こちらは携帯各社同士のみの連携となっている。

 特に171とweb171は連携が深く、171で録音された音声はweb171で音声ファイルのダウンロードで、またweb171で登録された文字情報は171で読上げ機能で確認できる。たとえば、親が171で音声録音したものを自分がweb171で再生したり、また自分がweb171で文字で登録したものを親が171で電話確認するという事ができる。
 伝言サービス利用料は無料で、ダイヤル171の場合、NTT東西の加入電話(固定電話)からは通話料も無料。携帯電話からの利用は各社それぞれ通話料がかかる(※1)。
 災害時(震度6弱以上の地震等)のみ有効になるサービスだが、月2回または特定週間(※2)は体験利用が可能なのでぜひ使っておきたい。

 伝言サービスは「電話番号(固定電話や携帯電話)」をキーにしたシステムのため、家族等どの電話番号を使うかをあらかじめ話し合っておく必要がある(特に自宅・携帯など複数ある場合等)。

 またweb171では、事前(体験日以外でも可能)に登録しておけば、伝言が登録されると指定のメールや電話番号へ自動で通知(※3)してくれる機能もあるが、メール登録やパスワードなど登録作業もあるため、仕組みを理解するためには体験日等を利用して実際に確認しておきたい。

 各伝言板サービスの具体的な機能・連携例は以下の通り(2016年8月末現在)
【171(電話)で伝言登録した場合】
・171:再生可能
・web171:音声ファイルをダウンロードして再生可能
・携帯各社の伝言板:検索不可

【web171で伝言(文字)登録した場合】
・171:再生可能(登録された文字を自動読上げ)
・web171:確認可能。あらかじめ登録しておけば、指定のメールや電話番号に自動通知(※3)
・携帯各社の伝言板:検索可能→web171に遷移して確認

【携帯各社の伝言板に登録】
・171:確認不可
・web171:検索可能→各社のサイトに遷移して確認
・携帯各社の伝言板:検索可能→各社のサイトに遷移して確認


※1:NTTドコモは国内固定電話通話料(契約プランにより異なる:30秒20円等)、KDDIは1分8円、ソフトバンクは3分7.99円の通話料で利用可能
※2:体験利用日は、毎月1日、15日、正月三が日(1月1日~3日)、防災とボランティア週間(1月15日~21日)、防災週間(8月30日~9月5日)
※3:電話は任意の番号を1件のみ登録可能。当該番号へは、発信者(NTT東西の災害用伝言板)から「非通知設定」でかかってくるので注意が必要


[最終更新日:2016-08-30/JLogosid:14425650]
関連項目: 高輪ゲートウェイ 不用品回収 JUNON 


※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【災害用伝言サービス「ダイヤル171」と「web171.jp」】

時事用語のABC

今の社会が見えてくる話題のキーワードをやさしい言葉でわかりやすく解説しています。情報協力:松山大学檀研究室。社会貢献活動の一環としてメールマガジンなどのサービスを展開中。就職活動や資格試験のほか、教養・雑学の情報源として多く利用されている。

◆関連辞書(JLogos内)

時事用語のABC 

  1. amazon商品リンク
西暦2024年(平成36年)
430曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『図書館記念日みその日(毎月30日)』

1950(昭和25)年のこの日に図書館法が公布されたことにちなんで、日本図書館協会が制定し、1972(昭和47)年より実施しています。この日に続く5月を「図書館振興の月」として各地の図書館でさまざまな催しが行われています。

今日の暦

月齢:21

月齢:21
月名(旧歴日):二十日余りの月(はつかあまりのつき)

・2024年(年/竜)
・4月(卯月/April)
・30日
・火
・Tuesday
・赤口

二十四節気:「穀雨<
・a>」から<
・font>11日「
立夏<
・a>」まで<
・font>5日


JLogos Now!!