前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. ストレスと食事とは

「ストレスと食事」の関連ワード⇒ 漢方の在り方 ストレスと食事 鍼灸や漢方薬の副作用 

ストレスと食事【すとれすとしょくじ】

男は辛いもの 女は甘いもの
 人は意識しないところで、さまざまな調節をしながら日常生活を送っています。これを東洋医学の目で分析すると、とても面白いことがわかります。その一つである、食事とストレスについてお話ししてみます。
 東洋医学では、人は肝の疏泄という機能でストレスに対応していると考えます。しかし強過ぎるストレスは、肝の疏泄の障害となって肝の気を鬱滞させ、肝鬱という病証を形成します。
 五行論では肝は「木」に属し、「金」や「土」と相克関係(相互に抑制する関係)にあります。「金」に属する味は「辛」(香りのある辛さ)であって、この味には発散する作用があり、「金」に属す臓器である肺に働いて発汗を促し、感冒を治療することができます。昔からカゼにねぎ湯やしょうが湯を用いてきたのは、この作用によります。
 またこの「辛」は、相克関係にある肝の疏泄にも作用し、気分を発散してストレスを解除することができます。ですから、ラーメンなどを食べるときに胡椒をいっぱいかけているような人を見かけたら、ストレスが強いんだな、といたわりの気持ちで接してあげてください。
 近年、女性の社会進出に伴って、ストレスも増加しているのか、辛いものを好む女性が増えてきているように感じられます。しかし東洋医学的見地からすると、一つの危惧を感じます。というのは、男性はストレスに「辛」で発散を促してもあまり問題はありませんが、女性にはときとして問題が起こることがあるからです。
 肝には疏泄のほか「蔵血」という作用があり、全身の血液量を調節していると考えられている関係から、毎月生理で出血する女性にとっては、肝血が重要な役割を持つとされています。しかし「辛」で発散を促すと、乾燥を誘発してしまうので、女性が過度に摂取すると肝血が損傷されて、トラブルの原因になるのです。
「土」に属する味は「甘」です。甘味には緩和の作用と補う作用があります。相克関係にある「木」の肝に対しては、肝血を損なわないようにしながら、緊張を緩和する作用をもたらします。そこで多くの女性はストレスがたまると、体が勝手に甘いものを要求するようになるのです。女性の甘いもの好きは、東洋医学的に見ても理由のあることだったというわけです。


[最終更新日:2006-02-01/JLogosid:5030112]
関連項目: 漢方の在り方 ストレスと食事 鍼灸や漢方薬の副作用 


※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【ストレスと食事(すとれすとしょくじ)】

東洋医学のしくみ

東洋医学の正しい知識がわかる本。「病気はなぜ起こるのか」「そしてどうやって治すのか」「病気の証とは何か」など現代医学とは違う視点・考え方で詳しく解説。

◆関連辞書(JLogos内)

東洋医学のしくみ 東洋医学のしくみ 東洋医学のしくみ 東洋医学のしくみ 東洋医学のしくみ 東洋医学のしくみ 

  1. amazon商品リンク
西暦2024年(平成36年)
59曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『アイスクリームの日、黒板の日』

日本アイスクリーム協会が1965(昭和40)年に制定。1869(明治2)年、町田房蔵が横浜の馬車通りに開いた「氷水屋」で、日本初のアイスクリーム「あいすくりん」を製造・販売したのがこの日です。当時はまだ高価な物で、1人前の値段は2分(現在の8000円相当)でした。一般に普及し始めたのは30年後だそうです。

今日の暦

月齢:1

月齢:1
月名(旧歴日):新月

・2024年(年/竜)
・5月(皐月/May)
・9日
・木
・Thursday
・大安

二十四節気:「立夏<
・a>」から<
・font>4日「
小満<
・a>」まで<
・font>11日


JLogos Now!!