- JLogos検索辞書>
- 文月とは
文月【ふづき・ふみづき】
旧暦七月の異称...
[最終更新日:0000-00-00/JLogosid:5040145]
関連項目:
暦① イラン暦 イスラム暦
※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【文月(ふづき・ふみづき)】
- amazon商品リンク
![]() | 文月【ふみづき】 渡島(おしま)地方南部,大野平野の東部,大野川と文月川が合流する付近 |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典」
![]() | 文月【ふづき】 (陰暦7月)the seventh month of the lunar calendar;(7月)July[U][C]... |
出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」
![]() | 文月・七月【ふみ-づき】 ((「ふづき」「ふんづき」ともいう))陰暦七月の称... |
出典:東京書籍「全訳古語辞典」
![]() | 文月【ふみづき】 陰暦七月の別称... |
出典:ベネッセコーポレーション「ベネッセ国語辞典 電子特別編集版」
![]() | 文月【ふみづき】 [参照]⇒ふづき... |
出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」
![]() | 文月・七月【ふん-づき】 ⇒ふみづき... |
出典:東京書籍「全訳古語辞典」
![]() | 文月・七月【ふ-づき】 ⇒ふみづき... |
出典:東京書籍「全訳古語辞典」