前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. supとは

「sup」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

sup

(接頭辞)

...

全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:701712810]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
support

⇒import(語形成)
(~s{~s}; ~ed{~id}; ~ing)
(他)
(1)…を(落ちたり倒れたりしないように)支える.
【+名】
These big pillars support the roof
これらの大きな柱が屋根を支えている.
(2)…を(金銭的・精神的に)支援する,支える;〈人・考えなどを〉支持する;〈チームなどを〉応援する.
【+名】
We want to support people suffering from war damage
我々は戦禍(せんか)に苦しむ人々を支援したい
Do you support the new prime minister?
新しい首相を支持しますか
My father supports the Mariners enthusiastically
父はマリナーズを熱狂的に応援している.
(3)〈家族などを〉養う,扶養する;〈土地などが〉〈生命などを〉維持する.
【+名】
support a large family
大家族を養う
support oneself
自活する.
(4)〈理論などを〉立証する,裏付ける
Her claims were supported by the evidence
証拠によって彼女の主張が立証された.
(5)〈麻薬・ギャンブル・悪癖などを〉続ける,やめない
(6)…を耐える,辛抱する,我慢する(通例否定文で)
(7)〔演劇〕…を助演する,…のわき役を務める
(8)〈コンピュータシステム・ソフトウエアなどを〉サポートする.
(複~s{~s})
(1)支え(られ)ること,支え;支えになるもの,支柱,土台
This old bridge needs more supports
この古い橋にはより多くの支柱が必要だ.
(2)援助,支持;支援する人々;(精神的な)支え
financial support
財政援助
Support for the Cabinet leapt from 60 to 80 percent
内閣の支持率が60%%から80%%にはね上がった
He gave support to the idea
彼はその案を支持した.
(3)扶養;生活費;(会社・組織の)資金,運営費
Although they are separated, he pays her support
彼らは別居中だが,彼[夫]が彼女の生活費を払っている.
(4)(スポーツ・医療用に着用する)サポーター.
(5)
drum up support
広く支持を得る
in support of ‥
…を支持して,…に賛成して

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

supply
(plies{~z}; plied{~d}; ~ing)
(他)
(1)…を提供する,供給する,与える.
【+名】
The electricity company supplies 20 percent of the electricity consumed in London
その電力会社はロンドンの消費電力の20パーセントを供給している.
【+名+to[for]名(人)】≒【+名(人)+with名】
〈物を〉〈人・施設・場所などに〉供給する
The city office supplied food and water to the earthquake victims. [≒The city office supplied the earthquake victims with food and water.]
市は地震の被災者に食糧と水を供給した
supply the police with information on a case
ある事件について警察に情報を提供する
supply the homeless people with temporary houses
ホームレスの人々に仮の住居を提供する.
(2)〈必要などを〉満たす;…を補充する,補う
supply a need
必要を満たす.
(複plies{~z})
(1)(…の)供給(量)
(【of名】)
;供給する[される]こと,支給,提供
the supply of water
給水
Gas and electricity supplies stopped
ガスと電気の供給が止まった
a supply train
補給物資輸送車
a steady supply of ‥
…の安定した供給.
(2)〔経済〕供給(≠demand).
(3)ストック,備蓄,買い置き;在庫
a supply of drinking water
飲料水の備蓄.
(4)生活必需品
relief supplies
救援物資
medical supplies
医療品
(5)代理
be in short supply
不足している
Nurses are in short supply in this hospital
この病院では看護師が不足している
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

superior
(通例比較変化なし)(≠inferior)
(1)(…より/…の点で)(質・価値の)高い,すぐれた,優秀な;(数・力で)上回る,勝る
(【to名/in名】)
This computer is far superior to that one in speed
このコンピュータは処理速度の点であのコンピュータよりもはるかにすぐれている
Human happiness doesn't necessarily depend on superior technology
人間の幸福は必ずしもすぐれた技術によるのではない
The enemy forces are superior in number(s) to ours
敵の軍隊は我が軍よりも数の上で優勢だ.
(2)(…より)(地位・階級が)上の,高い
(【to名】)
one's superior officer
上官
You should consult someone superior to yourself
上司のだれかに相談するべきだ.
(3)〈ふるまい・人が〉思い上がった,高慢な
give a superior smile
人を見下すように笑う.
(4)(…を)超越している,(…に)影響されない
(【to名】).
(5)上方にある.
(複~s{~z})
(1)上司,目上の人,先輩;(能力などが)すぐれた人
I have to report this to my immediate superior
このことを直属の上司に報告しなければならない.
(2)(修道院など)宗教団体の長(の敬称).
(派生)~ly(副)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

supplement
(複~s{~s})
(1)追加,補足,補充;追加料金
The money I get from teaching English is a supplement to the family budget
私が英語を教えて得る収入は家計の足しにしている
a single room supplement
(ホテルの)シングルルームの追加料金.
(2)(書物・新聞などの)補遺(ほい),増補;付録,増刊
a supplement to a dictionary
辞書の補遺
a color supplement
カラー版別冊付録
(3)栄養補助食品,サプリメント
vitamin C supplements
ビタミンC補助食品
(4)〔数学〕補角.
(他)…を(…で)補う,補足する
(【with[by]名】)
She supplements her diet with iron tablets
彼女は食事を鉄分の錠剤で補っている
supplement one's income by working overtime
残業して収入を補う
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

suppress
⇒express(語形成)
(~es{~iz}; ~ed{~t}; ~ing)
(他)
(1)〈反乱などを〉鎮圧する,抑圧する.
【+名】
suppress a riot
暴動を鎮圧する
The democratic movements were brutally suppressed by the military regime
民主化勢力は軍事政権から容赦ない弾圧を受けた.
(2)〈情報・証拠などを〉隠す,伏せる;〈出版などを〉禁止する
suppress a scandal
スキャンダルをもみ消す
The government suppressed all those newspapers
政府はそれらの新聞すべてを発行禁止にした.
(3)〈感情などを〉抑える;〈あくびなどを〉我慢する;〈成長・出血などを〉止める
I couldn't suppress my anger at his behavior
彼のふるまいに私は怒りを抑えられなかった
suppress a laugh
笑いをこらえる
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

superficial
((1)でmore ~; most ~)
(1)表面的な,見かけの;〈人が〉浅薄な,皮相な,うわべだけの
a superficial knowledge
うわべだけの知識
At a superficial level, his remark is true
表面的には彼の言ってることは正しい
Such a superficial man can never appreciate my paintings
あんな薄っぺらな男に私の絵のよさが分かるものか.
(2)〈傷などが〉(皮膚)表面の,上皮の
a superficial cut
浅い切り傷.
(3)(地面などの)表層の
(派生)~ly(副)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

supper
(複~s{~z})
(1)夕食,夕飯;(寝る前の)軽い食事,夜食(一日の最後にとる食事を指す)
cf. dinner
have [eat] a late supper
遅い夕食をとる(take supperとはふつういわない)
He is at supper
彼は夕食をとっているところだ
I had pasta and salad for supper
夕食にパスタとサラダを食べた.
(2)(食事の出る)夜の会合,ダンスパーティー
sing for one's supper
食事[宿泊など]のお返しに余興をする
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

superb
(more ~; most ~)
(1)すばらしい,みごとな,最高の,極上の,とびきり上等の(excellent)
The young actress gave a superb performance
その若い女優は実にみごとな演技を見せた
Your Italian cooking is superb!
あなたの作るイタリア料理は最高だ.
(2)〈建物などが〉壮麗な,荘厳な(magnificent);豪華な;〈景色などが〉壮大な
(派生)~ly(副)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

supreme
(比較変化なし)(1)〈地位・権力などが〉最高の,最高位の
the supreme commander
最高司令官.
(2)〈質・程度・重要性などが〉最高の,最上の,至上の
supreme happiness
至福
a matter of supreme importance
最重要問題
(3)究極の,最終的な
make the supreme sacrifice
(戦争などにおいて)究極の犠牲を払う,死ぬ
(派生)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

superiority
(…に対する/…の点での)上位,優越,優勢
(【to[over]名/in名】)
(≠inferiority);高慢
the nation's military superiority to [over] its neighbors
その国の近隣諸国に対する軍事的優位
I have no doubt about her superiority in linguistic talent
彼女が語学に秀でていることは確かだ
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

super
(1)最高の,すばらしい
What a super view!
なんてすばらしい眺めだろう.
(2)特大の,特級の(名詞の前で用いる)
a super bomb
超大型爆弾.
とても,すごく
a super expensive car
すごく高い車.
(1)警視(superintendent)
(2)端役,エキストラ(supernumerary)
(3)特大[級]品
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!