前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. singとは

「sing」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

sing

(略語)
全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:701751820]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
sing

(~s{~z};過去sang{s&¨n};過分sung{s^¨n}; ~ing)
―(自)(1)〈人が〉(歌を)歌う.
【+(副)】
She sings well. [≒She is a good singer.]
彼女は歌がうまい
He sang in [out of] tune
彼は音をはずさずに[調子はずれに]歌った.
【+to名】
…に合わせて歌う
The singer sang to the accompaniment of a guitar
その歌手はギターの伴奏に合わせて歌った.
(2)〈鳥・虫が〉鳴く,さえずる.
【+(副)】
The birds were singing cheerfully in the wood
鳥たちは森で楽しそうにさえずっていた.
(3)〈やかんが〉鳴る;〈風・弾丸が〉うなる;耳鳴りがする
The kettle was singing (away)
やかんがヒューッと音を立てていた
(4)(…を)詩歌で歌い上げる
(【of名】)
(5)自白する;密告[内報]する.
―(他)(1)〈歌を〉歌う.
【+名】
My mother loves to sing old songs at karaoke bars
母はカラオケバーで古い歌を歌うのが大好きだ
She sang the national anthem at the opening ceremony
彼女は開会式で国歌を歌った.
【+名(人)+名】≒【+名+to[for]名(人)】
〈人に〉…を歌ってあげる
Sing me a few songs. [≒Sing a few songs for me.]
私に2,3曲歌ってちょうだい.
(2)〈人に〉歌って…させる
The mother sang her baby to sleep
母親は子守歌を歌って赤ん坊を寝かしつけた(このsleepは名詞)
(3)…を詩に歌う,詩でたたえる;…を高らかに歌い上げる;…を詠唱する
sing a person's praise(s)
人を賛美する
sing along
(すでに歌っている人と)いっしょに歌う
(【with名】)
;(…に)合わせて歌う
(【to名】)
sing out
[自]大声で言う[叫ぶ,歌う].
―[他]

…を大声で言う[叫ぶ,歌う]
sing up
もっと大きな声で歌う.
歌の集い

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singular
(more ~; most ~)
(1)〔文法〕単数の(比較変化なし;s., sing.)(≠plural)
the singular form
単数形
the singular number
単数
This noun takes both a singular and plural verb
この名詞は単数・複数両方の動詞をとる.
(2)並みはずれた,非凡な,際立った(名詞の前で用いる)
singular ability
並みはずれた能力
a woman of singular beauty
まれに見る美人
(3)奇妙な(strange),風変わりな,異様な
a singular experience
奇妙な経験
singular behavior
奇行.
s., sing.)
in the singular
単数形で.
(派生)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singer
(複~s{~z})
歌手,声楽家;歌う人
an opera singer
オペラ歌手
a folk singer
フォーク[流行]歌手
a jazz singer
ジャズ[ロック]シンガー
She is a good singer
彼女は歌がうまい[下手だ]
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singe
(他)(1)〈布・毛などの〉表面を焼く,軽くこがす
(2)(整髪のため)〈毛・髪などを〉焼く
(3)(衣料の製造工程で)〈布を〉こがす
―(自)〈布・毛などの〉表面が焼ける,軽くこげる
軽いこげ目;こがすこと
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singularity
(複ties)
(1)単一(性)
(2)〔天文〕特異点(密度が無限大となる点;ブラックホールを作るとされる)
(3)〔数学〕(関数における)特異点
(4)風変わりなこと,特異さ
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singlehandedly
独力で,単独で
He almost singlehandedly put the company on track again
彼はほぼ独力で会社を再び軌道に乗せた
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singing
(1)歌うこと,歌唱;歌唱法
(2)(鳥・虫などの)鳴き声,さえずり
(3)鳴る音,うなり
歌う,さえずる,鳴く
(派生)~ly(副)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singsong
〈話し方が〉一本調子な,抑揚の乏しい(名詞の前で用いる)
(1)一本調子な[抑揚の乏しい]話し方
(2)(即席の)合唱
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singleness
(1)ひたむきさ,専心
with singleness of purpose
一意専心で
(2)独身であること
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singledigit
1けたの(名詞の前で用いる)
singledigit inflation
1けた台のインフレ
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

singly
1つ[1人]ずつ,別々に
sell ‥ singly
…を単品で売る,ばら売りする
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
64曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『虫の日、虫歯予防デー』

虫の日は、漫画家・手塚治虫らのよびかけで、1988(昭和63)年に設立された日本昆虫クラブが記念日として提唱しています。「6(む)4(し)」の語呂合わせで、昆虫が住める街作りを願っています。また、カブトムシで有名な福島県・常葉町の常葉町振興公社が提唱する「ムシの日」でもあります。

今日の暦

月齢:27

月齢:27
月名(旧歴日):暁月/有明月(ありあけづき)/下弦後の三日月

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・4日
・火
・Tuesday
・先勝

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>15日「
芒種<
・a>」まで<
・font>1日


JLogos Now!!