前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. MOとは

「MO」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

MO

[](名)[(magnetooptical disk]
コンピュ...

全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:701913780]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
MOI

磁気光学渦電流検出画像表示装置. 金属の欠陥検出装置.
magneto-optic/eddy current imager; an instrument which produces real-time images of defects in both ferromagnetic and nonferromagnetic metals; detects magnetic anomalies caused by the defects using a magneto-optic sensor tha

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MOCVD
有機金属化合物化学蒸着法. 有機金属気相成長法. 化学分子線エピタキシー. 有機金属分子線エピタキシー. 半導体結晶成長法.
metal-organic chemical vapor deposition; or OMPVE(organometallic vapor phase epitaxy) or MBE(molecularphase epitaxy) or CBE(chemical beam epitaxy) or MOMBE(metallorganic molecular beam epit...

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MOS
最小動作感度. 傍受用の無線受信機の性能指標.
minimum operational sensitivity; an MDS(minimum discernible signal); thesignal level required for correct systemoperation; defined in terms of FAR(falsealarm rate) and probability of detection;of an intercept radio receiver;

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MOPITT
(衛星搭載の)対流圏内公害測定(装置). アメリカの航空宇宙局(NASA)の地球観測システム(EOS)衛星搭載の分光画像装置.
measurement of pollution in the troposphere; carried on EOS(earth observing system) platform, a satelliteby NASA(National Aeronautics and Space Administration); uses a microwave sounder at...

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MOMBE
金属有機化合物分子線エピタキシー. 薄膜結晶成長法.
metal-organic molecular beam epitaxy (process); or MOCVD(metallorganic chemical vapor deposition) or OMVPE(organometallic vapor phase epitaxy) or MBE(molecular beam epitaxy) or CBE(chemical beam epitaxy); a technique for film...

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MOPP
メクロレタミン(またはムスタチン), オンコビン(またはビンクリスチン), プロカルバジン, プレドニゾン. ホジキン病の多剤併用化学療法処方.
mechlorethamine(or nitrogen mustardor mustine or mustargen), Oncovin( or vincristine), procarbazine, and prednisone; a combination drug for thechemotherapy of advanced Hodgkin's d...

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MOV
金属酸化物バリスタ. ライン間のサージ雑音吸収用の電子部品. 加える電圧で抵抗が変化する電子回路部品. 多層金属酸化物バリスタ(MLV)もある.
metal-oxide varistor; a device to protect electrical circuits from line surge noise; a nonlinear device whose resistance varies with applied voltage; composed of ZnO granules in...

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MODY
若年性成人発症型真性糖尿病.
maturity(or mature) onset (type) diabetes (mellitus) of the young (people);characterized by NIIDDM(non-insulin-dependent diabetes mellitus) with an early age of onset; a genetically heterogeneous disorder; chronic hyperglycemia is cause...

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MODIS
(衛星搭載の)中解像力画像分光器. アメリカの航空宇宙局(NASA)の地球観測衛星(EOS)に搭載の分光画像測定装置.
moderate-resolution imaging spectrometer; carried on EOS(earth observing system) paltform, a satellite by NASA(National Aeronautics and Space Administration); utilizes 36 channels between 0.4...

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MODIL
(アメリカの国防省の)製造・操作・開発・統合研究所. 戦略防衛構想(SDI)の研究所.
Manufacturing, Operations, Development and Integration Laboratory; of SDI(Strategic Defense Initiative) of DoD(Department of Defense); e.g. Optics MODIL, at ORNL(Oak Ridge National Laboratory);(US);
[Opt:...

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

MOMS
(アメリカ海軍の)モムス. 艦載航空機用の電子航法装置.
map operator maintenance station; Navy's electronic navigation system forcarrier-based Harrier AV-8B aircraft toreduce mission planning time from sixhours to 30 minutes; developed by Horizons Technology; (US);
[C:MIL]....

全文を表示する

出典:丸善「略語大辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!