前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. labとは

「lab」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

lab

[](名)[(laboratory]
実験室
...

全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:701961210]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
label

(複~s{~z})
(1)(中身・送り主などを示す)はり札,荷札,ラベル;レッテル(「レッテル」はオランダ語から)
put a label on a box
箱にラベルをはる
The label on the barrel reads “Olive Oil.”
たるのラベルには「オリーブオイル」と書いてある.
(2)(a)(人・団体などの)肩書き,標語,レッテル
(b)(標本などの)分類表示;(辞書で用いる)ラベル(〔物理〕などの表示)
(3)(レコードの)レーベル,発売元;(衣料などの)ブランド
an independent label
インディーズレーベル
(4)〔コンピュータ〕ラベル(ファイルなどの識別記号)
(5)〔物理・化学〕(物質を識別する)標識
(6)〔紋章〕長子の身分を示す印.
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing /~s{~z}; elled{~d}; elling)
(他)
(1)…に(…の)ラベルをはる,札をつける.
【+名+(名[形])】
(しばしば受身で)
They labeled the passengers' luggage
彼らは乗客の荷物に荷札をつけた
The parcel was labeled “Fragile.”
その小包には「割れ物」のラベルがはってあった.
(2)(しばしば不当に)…を~と分類する,見なす.
【+名+(as)名[形]】
(しばしば受身で)
Those two countries are labeled (as) protectionist countries
その2つの国は保護貿易主義の国に分類されている
They labeled her the worst store manager ever
彼らは彼女をこれまでで最悪の店長と見なした
Her way of business was labeled sly
彼女のビジネスのやり方はずるいと見なされた

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

laboratory
(複ries{~z})
(1)実験室;研究室[所];(薬品などの)製造所;(病院の)検査室(lab)
a chemical laboratory
化学実験室
a hygienic laboratory
衛生試験所
an environmental research laboratory
環境調査研究室
a laboratory animal
実験用動物.
(2)(教育機関の)実習室,演習施設
a language laboratory
LL教室(英語ではLLとは略さない)
an anatomy laboratory
解剖実習室
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

labyrinth
(複~s{~s})
(1)迷宮,迷路(maze)
(2)(…が)複雑に入り組んだ状況,錯綜(さくそう)したもの
(【of名】)
(3)〔ギリシャ神話〕ラビュリントス(ミノス王が怪物ミノタウロスを閉じ込めるためにダイダロスに造らせた迷路)
(4)〔解剖〕内耳迷路
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

laborious
(1)〈仕事などが〉骨の折れる,難儀な
(2)〈文体などが〉苦心の跡が見える;ぎこちない
(3)勤勉な,よく働く
(派生)~ly(副)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

labial
(1)〔音声〕唇音の
(2)唇の;唇状の
(3)〔音楽〕唇管のある
〔音声〕唇音({b}, {m}, {p}など)
(派生)~ly(副)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

labored
(1)〈呼吸が〉困難な,苦しい
labored breathing
苦しい呼吸
(2)〈冗談などが〉苦心した;ぎこちない
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

labium
(複bia{⌒bi@¨})
(1)唇;唇状の器官
(2)〔解剖〕陰唇
(3)〔動物〕(昆虫などの)下唇;〔植物〕下唇弁
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

labor of love
(複labors of love)
(報酬のためでなく)好きでやっている仕事
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

labyrinthine
(1)〈場所・通路が〉迷路の(ような)
(2)〈状況が〉複雑に入り組んだ
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

laburnum
〔植物〕キングサリ(黄色い花をつけるマメ科の低木;装飾用)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

laborintensive
労働集約的な
cf. capitalintensive
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!