前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. gooとは

「goo」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

goo

[](名)
(1)(のりのように)全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:702039070]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
goods

((1)(4)(6)でまた単数扱い)(通例数詞を付けない)
(1)商品(merchandise),品物
leather goods
革[電気]製品
sporting goods
スポーツ用品
goods in stock
在庫品
(語法)
END
(2)(不動産以外の)家財,所有物,財産;〔法律〕動産(movables);〔経済〕財,財貨
household goods
家財
goods and services
財貨とサービス
consumer goods
消費財
Orders for durable goods rose sharply last month
先月は耐久消費財の受注が急激に増えた.
(3)freight)
by goods
貨車で.
(4)求めている物[人],期待されている物[人];本物,一級品
(5)犯罪の証拠品,(特に)盗品
(6)織物,服地(cloth)
deliver come up with the goods
期待にこたえる,約束を果たす
get have the goods on a person
〈人の〉犯行[悪事]の確証をつかむ[握っている]

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

goose
(複geese{gi:¨s},(4)(5)でgooses{~iz})
(1)(雌の)ガチョウ(従順であいきょうはあるがやや不器用で,時に愚かなイメージ;雄はgander,ひなはgosling;鳴き声はhonk);ガン(wild goose)
A flock of geese flew north
ガンの群れが北へ飛んでいった
(ことわざ)Kill not the goose that lays the golden eggs
金の卵を生むガチョウを殺すな(「目先の利益に目がくらんで元も子もなくすようなことをするな」という教え;イソップの寓話(ぐうわ)より).
(2)ガチョウの肉
(3)ばか,間抜け
make a goose of ‥
…をばかにする
(4)(仕立て屋の)(長く湾曲した取っ手付き)大型アイロン,火のし
(5)(ふざけて)しりの間を指で突くこと
cook a person's goose
(人の)計画をじゃまする,(人を)失敗させる,困らせる.
(他)(1)〈人の〉しりの間を指で突く
(2)…をせかす,せかして働かせる
(【along, up】)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

goodness
(1)善良さ,徳(virtue);親切(kindness),優しさ
He offered to help entirely out of the goodness of his heart
彼は全くの親切心から手助けを申し出た.
(2)よい所,よさ,長所;(食物の)栄養分
for goodness' sake
お願いだから
Goodness (me)! / My goodness! / Goodness gracious!
えっ,おや,まあ
goodness (only) knows
⇒know(成句)
have the goodness to do
親切にも…してくれる
I wish hope to goodness (that) ‥
どうか…であってほしい
Thank goodness!
ありがたい
Thank goodness The children returned safely
ああよかった.子供たちは無事に戻ってきた
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

goodbye
(goodby(e)ともつづる)
さようなら,ごきげんよう(bye(bye))
Goodbye (now), Kate
さようなら,ケイト
It's goodbye from me, Alex Carter, until next week
ごきげんよう.お相手はアレックス・カーターでした.また来週(テレビ番組などの終わりの言葉).
(複~s)
別れのあいさつ,いとまごい(farewell)
We must say goodbye now. [≒It's time to say our goodbyes now.]
そろそろおいとましなければなりません
kiss a person goodbye
人にお別れのキスをする[さよならと手を振る]
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

good will
(1)好意,親切(心);友好,親善(≠ill will)
international goodwill
国際親善
as a gesture of goodwill [≒as a goodwill gesture]
友好のしるしに
show goodwill toward one's neighbors
隣人に好意を示す
a goodwill visit
親善訪問[使節].
(2)(企業などの)信用;(得意先との)信頼関係.
(3)喜んですること;快諾
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

goodwill
(1)好意,親切(心);友好,親善(≠ill will)
international goodwill
国際親善
as a gesture of goodwill [≒as a goodwill gesture]
友好のしるしに
show goodwill toward one's neighbors
隣人に好意を示す
a goodwill visit
親善訪問[使節].
(2)(企業などの)信用;(得意先との)信頼関係.
(3)喜んですること;快諾
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

goof
(自)どじを踏む
―(他)…をやり損なう,台なしにする
(【up】)
goof one's lines
せりふをとちる
goof around
ぶらぶらする
goof off
(仕事などを)サボる,怠ける.
(1)ばかなやつ,間抜け
(2)失敗,どじ,へま
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

good evening
(1)こんばんは(日没後のあいさつ)
Good evening, Mr. Baker. Where are you headed for?
こんばんは,ベーカーさん.どちらへお出かけですか.
(2)
さようなら(goodbye)
(語法)
END
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

good word
(1)ほめ言葉,好意的なコメント
(2)いいニュース
What's the good word?
うまくいってるかい
put in a good word for a person
〈人のために〉口添えをしてやる,〈人を〉(仕事などに)推薦する
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

good morning
(1)おはようございます,こんにちは(午前中のあいさつ;口語では単にMorningともいう)
⇒good evening(語法)
(2)
さようなら(上昇調に発音する)(goodbye)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

gooseberry
(複ries)
〔植物〕グーズベリー,セイヨウスグリ(酸っぱい実をつけるユキノシタ科の低木);その実
play gooseberry
恋人たちのじゃまをする,おじゃま虫になる
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!