前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. fortとは

「fort」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

fort

[][(語源)「強い」が原義;cf. force](名)
複~s{~s})

全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:702061820]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
fortunate

(more ~; most ~)
(1)(…の点で/…するとは/…であるとは)幸運な,運のよい,幸福な
(【in名/to do[in doing]/that節】)
(≠unfortunate)
a fortunate fellow
運のいいやつ
You are fortunate to have [in having] such good friends. [≒You are fortunate that you have such good friends.]
そんないい友人たちがいて君は幸せだ
I was fortunate enough to find a new job
新しい職が見つかって運がよかった
He is in a less fortunate situation
彼はあまり恵まれていない状況にいる.
【it is fortunate+that節】
…とは幸運だ(×It is fortunate to doは不可)
It was fortunate that he escaped death
彼が死を免れたのは幸運だった
(類語)-幸運な-
END
(2)幸福をもたらす,さい先のよい,縁起のよい
He was born under a fortunate star
彼は幸運の星のもとに生まれた
(派生)~ness(名)

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

forthcoming
(1)間近に迫った,来たるべき,今度の(名詞の前で用いる)
the forthcoming vacation
間近に迫った休暇
the band's forthcoming album
そのバンドの間もなくリリースされるアルバム.
(2)〈お金・援助などが〉用意された,すぐ間に合う(名詞の前では用いない;通例否定文で)
(3)(…について)積極的に発言する;(…に)協力的な
(【about名】)
;愛想のいい(名詞の前では用いない;通例否定文で)
She's not forthcoming about her childhood
彼女は子供時代についてあまり話したがらない
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

fortify
(fies; fied; ~ing)
(他)(1)(…に備えて)〈都市などの〉防御を固める,…を要塞(ようさい)化する
(【against名】)
(2)(…に備えて/…で)〈肉体・精神を〉強くする,鼓舞する;〈考えなどを〉強化する,裏付ける
(【against名/with名】)
fortify oneself
体力[精神力]をつける
The testimony was fortified with new evidence
新たな証拠によって証言が裏付けられた
(3)(ビタミンなどを加えて)〈食品の〉栄養価を高める
(【with名】)
(通例受身で)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

forth
(a)外へ,外部へ(動詞の後で用いる;決まった言い方以外ではoutを用いるのがふつう)
come forth
出てくる,現れる
put forth new buds
新芽を出す
(b)前方へ,先へ(forward).
(2)先へ,…以後[以降]
from this day forth
きょう[その日]以降は(現在ではfrom this day onがふつう)
‥ and so forth
⇒so(成句)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

forty
⇒number(語法)
(複ties{~z})
(1)(数の)40.
(2)40個;40人.
(3)40歳;40分
(4)40歳代
My father is in his late forties
父は40代後半です
(5)(20世紀の)40年代('40sとも書く)
(6)〔テニス〕フォーティー(ゲームの3点目).
(1)40の;40個の;40人の.
(2)40歳で(名詞の前では用いない)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

fortnight
2週間,14日
a fortnight's holiday
2週間の休暇
today [this day] fortnight
再来週のきょう;先々週のきょう(では「2週間後のきょう」はtwo weeks from today,「2週間前のきょう」はtwo weeks ago today)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

fortunately
(more ~; most ~)
幸運にも,運よく,ありがたいことに(≠unfortunately)
Fortunately I was in time for the meeting
運よくその会合に間に合った
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

fortnightly

2週間に1度の,2週間ごとの,隔週の(biweekly)
a fortnightly magazine
隔週発行の雑誌
2週間に1度,2週間ごとに,隔週で
(複lies)
隔週刊行物
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

fortuitous
(1)まぐれ当たりの,思いがけない,偶発的な(accidental)
a fortuitous meeting
偶然の出会い
(2)幸運な(lucky)
(派生)~ly(副)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

forte
(1)長所,強み,得手(えて)
Economics is my forte
経済学が得意だ
(2)〔フェンシング〕刀身の最も強い部分(柄(つか)から中央まで)(≠foible)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

fortissimo
〔音楽〕
フォルティシモの,きわめて強い(ff)(≠pianissimo)
フォルティシモで,きわめて強く
(複~s)
最も強く音を出す部分
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
612曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『恋人の日、バザー記念日』

ブラジルでは「縁結びの神として崇められているアントニオの命日の前日であるこの日を「恋人の日」として、恋人同士でフォトフレームを贈りあう習慣があります。そんな習慣を日本にも普及させようと全国額縁組合連合会が1988(昭和63)年に制定しました。

今日の暦

月齢:5

月齢:5
月名(旧歴日):五日月(いつかつき)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・12日
・水
・Wednesday
・大安

二十四節気:「芒種<
・a>」から<
・font>7日「
夏至<
・a>」まで<
・font>9日


JLogos Now!!