前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. compとは

「comp」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

comp

[](名)[(comprehensive school]
総合中等学校.
...

全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:702175650]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
complete

(代表語義)
3
END
(more ~; most ~)
(1)完全な,すべてそろっている,全部の(completeが量的にそろっていることを意味するのに対し,perfectは質や程度もすぐれているという含みがある)(≠incomplete)
the complete works of Oscar Wilde
オスカー・ワイルド全集
the complete skeleton of a dinosaur
恐竜の完全な骨格
This pack of cards is complete
このトランプは全部そろっている
throw a complete game
〔野球〕完投する.
(2)完成した,終了した(名詞の前では用いない)(finished)
The tunnel will be complete next month
そのトンネルは来月完成する予定だ.
(3)全くの,完全な(perfect, total)(名詞の前で用いる);徹底した(thorough)
a complete stranger
赤の他人
a complete waste of time
全くの時間のむだ
The police made a complete search of the area
警察はその地域の徹底的な捜索を行った.
(4)(…を)完備した,備えた
(【with名】)
(名詞の前では用いない)
a house complete with furniture
家具付きの家
(5)完璧(かんぺき)な,熟練した
The actor is now a complete one
その俳優は今や熟練の域に達している
(6)〔文法〕〈動詞・主語・述語が〉完全な.
(~s{~s}; pleted{~id}; pleting)
(他)
(1)(a)…を完全なものにする,全部そろえる.
【+名】
One more volume completes my set of Dostoevski's collection
あと1巻でドストエフスキー全集が全部そろう.
(b)(長い期間をかけて)…を仕上げる,完成する.
【+名】
The world's tallest building was completed
世界一高い建物が完成した
She completed studies at Miami High School
彼女はマイアミ高校の課程を修了した
Complete the sentence with a suitable word
適切な語を加えて文を完成させよ.
(2)〈書類などに〉記入する(fill out)
complete a questionnaire
アンケートにすべて記入する.
(派生)~ness(名)

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

compliment
(複~s{~s})
(1)ほめ言葉,賛辞,(社交的な)お世辞;敬意を示す言葉[行動]
I am very happy to receive a pretty compliment from you
結構なおほめの言葉をいただき光栄です
He paid the lady a compliment on her dress. [≒He paid a compliment to the lady on her dress.]
彼はドレスについてその女性に賛辞を述べた
She took my words as a compliment
彼女は私の言ったことをほめ言葉と受け取った
deserve a compliment
賞賛に値する.
(2)あいさつ(greetings)
the compliments of the season
(クリスマスや新年の)時候のあいさつ
fish for compliments
ほめてもらおうといろいろ手を使う
pay a person the compliment of doing
〈人に〉敬意を表して…する
return the compliment
お返しにほめる;相手がしてくれただけのことをする
with the compliments of a person / with a person's compliments
(人)より贈呈[謹呈](■り物に書き添える言葉)
with the compliments of the author
著者謹呈.
(他)(1)〈人を〉(…について)ほめる,賞賛する
(【on名】)
The users compliment the firm on the helpful Web site
ユーザーはその会社のウェブサイトは有用だと賞賛している
(2)(敬意・謝礼で)〈人に〉(…の)贈り物をする
(【with名】)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

compare
(~s{~z}; ~d{~d}; paring{⌒pe@¨#rin})
―(他)(1)…を(…と)比較する,比べる(cf., cf).
【+名+(with[to, and]名)】
Compare the styles of these two writers: Hemingway and Steinbeck
ヘミングウェイとスタインベック,2人の作家の文体を比較しなさい
If you compare American schools with Japanese ones, you'll find many differences
米国の学校を日本の学校と比較すれば多くの違いに気づきますよ
(類語)-比較する-
END
(2)…を(…に)たとえる,なぞらえる.
【+名+(to名)】
Life is often compared to a voyage
人生はよく航海にたとえられる.
(3)〔文法〕〈形容詞・副詞の〉比較変化を作る.
―(自)(1)(…と)比べて…である
(【with名】)
(しばしばfavorably, unfavorablyを伴う)
This computer compares favorably [unfavorably] with the other manufacturer's
このコンピュータはもう一方の会社のものと比べてすぐれている[劣っている]
(2)(…と)肩を並べる,匹敵する
(【with名】)
(通例否定文で)
Vinyl can't compare with real leather
ビニールは本革とは比べものにならない(本革のほうがはるかによい)
(as) compared with to ‥
…と比べると.
(次の成句で用いる)
beyond without compare
比較にならないほど,比類なく
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

compromise
(複mises{~iz})
(1)(…との/…間の)妥協,歩み寄り;和解,示談
(【with名/between名】)
They managed to reach [come to] a compromise with each other
彼らはどうにか妥協にこぎつけた
There seemed little chance of a compromise between the two nations
両国の間には歩み寄りの可能性はほとんどないようだった.
(2)妥協案,折衷案;折衷したもの.
(3)(名誉などを)傷つけるもの[こと];屈服
make a compromise with ‥
…と妥協する.
(mises{~iz}; ~d{~d}; mising)
―(自)(人と/…について)妥協する,和解する.
【+(with名(人)/on名)】
The wholesaler compromised with retailers on the prices
卸売業者は価格について小売店と妥協した.
―(他)(1)…を(人と)妥協して解決する
(【with名】)
The company hurried to compromise the issue with the striking workers
その会社はスト中の労働者と急遽(きゅうきょ)妥協して問題を解決した.
(2)〈名誉・信用などを〉傷つける;〈人の〉評判を落とす;〈信条を〉曲げて評判を落とす;〈安全・機会などを〉損なう
Several scandals have compromised the reputation of the entire police force
いくつかの不祥事が警察全体の評判を落とした
compromise oneself
評判を落とす
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

compound
(複~s{~z})
(1)合成物,混合物;〔化学〕化合物
Water is a compound of hydrogen and oxygen
水は水素と酸素の化合物だ
a chemical compound
化合物.
(2)〔文法〕複合語,合成語(2語以上の語が結合してできた語;sunshine, wellknown, junior high schoolなど)(compound word).
(1)合成の,混合の,複合の
a compound substance
合成物質.
(2)2つ以上の機能[働き]のある
a compound organ
複数の機能をもつ器官
(3)〔文法〕複合の,合成の
a compound noun
複合名詞
(4)〔植物〕〈葉が〉複合の.
(~s{~z}; ~ed{~id}; ~ing)
―(他)(1)…を混ぜ合わせる,合成する;〈薬を〉調合する(mix).
【+名】
He compounded several drugs
彼はいくつかの薬品を調合した.
(2)〈事態などを〉悪化させる;〈困難・問題などを〉ひどくさせる(しばしば受身で)
The situation was compounded by the bad weather
悪天候のため事態は悪化した
(3)〈利子を〉複利にする,複利で計算する.
―(自)(…と)和解する;妥協する
(【with名】)
be compounded of ‥
…でできている,…から成る,…で構成されている
Brass is compounded of copper and zinc
真ちゅうは銅と亜鉛でできている
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

complain
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
―(自)(1)(人に/…について)不平[不満]を言う,クレームをつける.
【+(to名(人)/about[of]名)】
The producer often complains to the director about the noise in the studio
そのプロデューサーはディレクターにスタジオのノイズについてよく文句を言う
“How's your new house?” “Can't complain. It's a little far from the office, though.”
「新居はどんな感じだい」「まあまあ満足してるよ.会社から少し遠いけどね」
You're always whining and complaining
君はいつも泣き言や文句ばかり言っているね
(類語)-不平を言う-
END
(2)(苦痛・症状などを)訴える
(【of名】)
The patient complained of a sudden stomachache
その患者は突然の腹痛を訴えた.
(3)(警察などに/…について)正式に訴え出る,苦情を申し立てる
(【to名/about名】)
complain to the police about ‥
警察に…について訴える.
―(他)(人に)…だと不平[不満]を言う
【+(to名(人))+that節】
A customer complained (to the waiter) that the coffee was not hot
客が(ウェイターに)コーヒーがぬるいと文句を言った
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

complex
(more ~; most ~)
(1)複合の,(関連した)いくつかの部分から成る,混合の
a complex mixture of ideologies
いくつかのイデオロギーが複合したもの.
(2)複雑な,込み入った(≠simple)
a complex problem
複雑な問題,難問
live in a complex society
複雑な社会で暮らす
The reality is more complex than you imagine
現実は想像以上に複雑だ
(類語)-複雑な-
END
(3)〔文法〕〈語・文が〉複合の(比較変化なし)
a complex word
複合語
(4)〔化学〕錯体の.
(複~es{~iz})
(1)複合体,合成物
a complex of symptoms
複数の兆候が複合したもの
an industryuniversity complex
産学複合体.
(2)総合施設,合同建造物;コンビナート
an apartment complex
団地
a petrochemical complex
石油化学コンビナート
(3)〔心理〕コンプレックス(抑圧された無意識の感情;単独で「劣等感」の意はない)
a superiority [an inferiority] complex
優越[劣等]感
(4)(…に対する)強迫感;固定観念
(【about名】).
(5)〔化学〕錯体
(派生)~ly(副)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

comparison
(複~s{~z})
(1)(…との/…間の)比較,対照
(【with名/between名】)
(comparisonは類似点や相違点の比較・対照,contrastは相違点の比較・対照を表す)
make a comparison of Mozart with Bach [≒make a comparison between Mozart and Bach]
モーツァルトとバッハを比較する
There was no comparison between the runner's best time and the world record
その走者の最高タイムと世界記録とでは比較にならなかった.
(2)(…に)たとえること,比喩(ひゆ)
(【to名】)
In poetry you find many comparisons of women to flowers
詩の中では,よく女性を花にたとえる.
(3)〔文法〕(形容詞・副詞の)比較変化
bear stand comparison with ‥
…に匹敵する
beyond out of comparison
比較できない(ほど)
by comparison
比較すると,それにひきかえ(しばしば文頭で)
for comparison
比較のために
in comparison with ‥
…と比べて
on comparison
比較してみると
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

compose
(poses{~iz}; ~d{~d}; posing)
―(他)(1)…を作曲する;〈芸術作品などを〉創作する;〈文・詩などを〉作る;〈絵の〉構図をまとめる.
【+名】
Schubert composed a lot of songs
シューベルトは多くの歌曲を作曲した
compose a poem [an essay]
詩[随筆]を書く
(writeを用いるほうがふつう).
(2)…を構成する,組み立てる(受身・進行形不可)
Japan is one of the countries that compose East Asia
日本は東アジアを構成する国の一つである.
(3)〈怒り・表情を〉やわらげる;〈心を〉落ち着かせる(受身不可)
(4)〈争いなどを〉調停する(settle)
(5)〔印刷〕〈活字を〉組む.
―(自)(1)作曲する;作文する;作詞する.
(2)〔印刷〕活字を組む;組版にする
be composed of ‥
…から成る
cf. CONSIST of ‥
The rock band is composed of five people
そのロックバンドは5人編成だ
compose oneself
心を落ち着ける
(語形成)-pose(置く)-
END
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

competition
(複~s{~z})
(1)(…との/…間の/…を目ざす)競争
(【with名/between[among]名/for名】)
(欧米では競争に参加する権利を奪うことを不公平と考えても,競争すること自体を不公平であったり悪いことであるとはふつう考えない)
The products will face strong competition from foreign ones
その製品は外国製品との激しい競争に直面するだろう
be in competition with ‥
…と争っている
an intense competition between the two companies
その2社の間の激しい競争.
(2)試合,競技会,大会,コンクール,コンペ(contest)
a tennis competition
テニスの試合
enter a competition
競技会に参加する
win a competition
試合に勝つ[負ける]
(3)競争相手
(4)〔生物〕生存競争
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

compress
⇒express(語形成)
(~es{~iz}; ~ed{~t}; ~ing)
(他)
(1)〈空気・ガスなどを〉圧縮する,圧搾(あっさく)する;…を押しつけて(…に)詰め込む.
【+名+(into名)】
compress a gas into a tank
気体を圧縮してタンクに詰める
compress one's clothes into a suitcase
スーツケースに衣類を詰め込む
She has compressed her lips and never tried to talk
彼女は唇をぎゅっと結び決してしゃべろうとしなかった.
(2)〈文章などを〉(…に)要約する,縮める;〈時間などを〉(…に)短縮する
(【into名】)
(3)〔コンピュータ〕〈データ・ファイルを〉圧縮する
compress data with the ZIP file format
データをZIP形式で圧縮する.
〔医療〕湿布
apply a cold compress
冷[温]湿布を当てる
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!