前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. calとは

「cal」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

cal

(略語)
(1)全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:702214710]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
calculate

(~s{~s}; lated{~id}; lating)
―(他)(1)…を計算する;〈費用などを〉算定する,算出する(countより複雑な計算をする場合に用いる;例えばリンゴの数はcountだが,その値段はcalculate).
【+名】
Computers and quartz clocks are used to calculate speeds today
現在では速度を計算するためにコンピュータと水晶時計が使われる
They calculated the cost of generating electricity
彼らは発電費用を算出した.
【+wh節】
…かを計算する
We calculated how much we spent for each box of apples
私たちはリンゴ1箱当たりいくら払ったか計算した.
(2)…を(経験・知識によって)推定[予測,判断]する;…だと[…かを]予測する
【+that[wh]節】
calculate the likely damage
起こりそうな被害を推定する
I calculated (that) it would take three more hours to get to the top
頂上に到着するにはもう3時間かかると予想した.
(3)…と思う(guess);…と信じる
【+that節】
I calculate (that) she is wrong
彼女は間違っていると思う.
―(自)計算する;見積もる
be calculated to do
…するように計画[意図]されている
calculate on ‥
…を[…することを]当てにする
【+名/doing】
;…が~することを当てにする
【+名+doing】
(count on ‥より堅い言い方)
The director is calculating on funds that the members will raise
会長は会員が集める資金を当てにしている

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

calm
(~er; ~est)
(1)〈態度・気持ちが〉落ち着いた,冷静な
“I know how you feel,” he said in a calm voice
「君の気持ちは分かる」と彼は落ち着いた声で言った
remain [stay, keep] calm
冷静さを保つ
(類語)-落ち着いた-
END
(2)〈天気・海などが〉穏やかな,静かな(quiet)
the calm weather
穏やかな天候
a calm day
穏やかな日.
(3)〈社会・政情が〉平穏な,平和な.
(1)静けさ,落ち着き;平穏さ;凪(なぎ)
the calm before the storm
あらしの前の静けさ
After a storm comes a calm
雨降って地固まる.
(2)(気性・態度の)冷静,平静.
(3)〔気象〕静穏(風速毎秒0.3メートル未満の風;Beaufort scaleの0に対応する).
(他)…を静める,落ち着かせる;〈痛みなどを〉やわらげる
(【down】)
Drink this herb tea; it'll calm your nerves
このハーブティーを飲みなさい.気分が落ち着くから
―(自)静まる,落ち着く
(【down】)
Calm down
落ち着きなさい
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

calorie
(複~s{~z})
(1)カロリー,キロカロリー(食品の熱量を表す単位;(2)の1,000倍を常用単位とする;Cal.)(large calorie, kilocalorie)
count one's calories
(ダイエットなどのために)カロリーに気をつける
lowcalorie food
低カロリー食品
This soup has only 75 calories
このスープはたった75(キロ)カロリーです
Aerobic exercise will burn up a lot of calories
有酸素運動は多くのカロリーを消費させる.
(2)〔物理・化学〕カロリー(エネルギー・熱量の単位;1カロリーは1気圧下で1gの水を1℃高めるのに必要な熱量;cal.)(small calorie)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

calendar
(複~s{~z})
(1)カレンダー,暦
a 2003 calendar
2003年のカレンダー
a desk calendar
卓上[壁掛け]カレンダー
a daily calendar pad
日めくりカレンダー
The calendar says it is already summer
暦の上ではもう夏だ.
(2)日程表,スケジュール表;(米議会の)議事日程表
What's on your calendar this week?
今週のご予定は?
(3)暦法
the solar calendar
太陽[太陰]暦
the Gregorian calendar
グレゴリオ暦.
(他)…を日程表に記す
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

calf
(複calves{k&¨vz/ka:¨vz})
(1)〔動物〕子牛(子牛の肉はvealという)
⇒cow(類語)
(2)(象・鯨など大型動物の)子
(3)
(4)不器用な未熟者
be in with calf
〈牛が〉子をはらんでいる
kill the fatted calf
盛大に歓待する(新約聖書「ルカによる福音書」15:23より)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

calculated
(通例名詞の前で用いる)(1)〈悪事などが〉(綿密に)計画された,故意の;〈危険などが〉予測された
a calculated crime
計画的犯罪
take a calculated risk
危険を十分承知のうえで行う
(2)算定[算出]された
(派生)~ly(副)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

calculus
(複li{⌒lai}, ~es)
(1)〔数学〕微積分学
differential calculus
微[積]分学
(2)〔歯科〕歯石(tartar)
(3)〔医療〕結石(胆石・腎(じん)結石など)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

calculation
(複~s{~z})
(1)計算(すること);計算の結果
He made a quick calculation
彼は素早く計算した.
(2)(結果や展開の)予測,予想,計算.
(3)打算,計算高さ
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

calmly
(more ~; most ~)
静かに,穏やかに;冷静に
He calmly pointed out my lack of experience
彼は私の経験不足を冷静に指摘した
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

caliber
(1)能力(の程度),力量,度量;(物事の)価値
work of (a) high caliber
質の高い[低い]仕事
(2)(管・弾丸などの)直径,内径;(銃の)口径(cal.)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

call of nature
生理的欲求
Let's take a break. I have to answer the call of nature!
ひと休みしましょう.ちょっとお手洗いに行きたいわ
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!