前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. caとは

「ca」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

ca

(略語)
circa <...

全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:702216280]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
catch

(代表語義)
4
END
(イメージ)
8
(~es{~iz};過去・過分caught{ko:¨t}; ~ing)
―(他)(1)〈逃げる人などを〉つかまえる,捕らえる,取り押さえる,つかむ;〈魚や動物を〉(わななどで)つかまえる;〈ボールなどを〉受け止める.
【+名】
You can't catch me!
おまえにはつかまらないよ
The pickpocket was caught redhanded [in the act]
そのすりは現行犯でつかまった
Spiders catch butterflies on their webs
クモは巣でチョウを捕らえる
catch salmon
サケを捕る
catch a pop fly
凡フライをキャッチする.
【+名(人)+by the名】
〈人の〉(体の部分を)つかむ
Suddenly she caught him by the arm [wrist, sleeve]
彼女は突然彼の腕[手首,そで]をつかんだ
(表現)
END
(2)〈人と〉接触する,〈人を〉つかまえる.
【+名】
I telephoned around and finally caught her at her friend's
方々に電話して,やっと彼女が友達のところにいるのをつかまえた.
(3)〈人が〉(通例よくないことをしているのを)見つける,目撃する.
【+名+(doing)】
She caught a man climbing down the wall of a condominium
彼女は男がマンションの壁を降りてくるのを見た
I caught her smoking
彼女がたばこを吸っているところを見つけた.
(4)〈乗り物などに〉間に合う(≠miss);〈タクシーなどを〉つかまえる.
【+名】
We ran to the bus stop to catch the last bus
私たちは最終バスに間に合うようバス停まで走った
I must get going now. I have a train to catch
電車に間に合わなくなるからここで失礼するわ
catch the post
集配に来る前に投函(とうかん)する.
(5)〈病気に〉かかる,感染する;〈火を〉呼び込む.
【+名】
Many people catch the flu each year
毎年多くの人がインフルエンザにかかる.
(6)〈指・そでなどを〉(ドア・かぎなどに)はさむ,引っかける;〈物が〉…にくっつく,引っかかる.
【+名】
I got my fingers caught in the door
指をドアにはさんだ
I caught my sleeve on a nail. [≒My sleeve caught a nail.]
そでがくぎに引っかかった.
(7)(a)〈発話などを〉理解する,聞き取る;…が見える.
【+名】
(通例否定文・疑問文で)
I can't catch what they're saying because of the noise
騒音で彼らの言っていることが聞き取れない
Did you catch the announcement?
今のアナウンスが聞き取れましたか.
(b)〈映像・音楽・言葉・人などが〉〈雰囲気・様子などを〉うまくとらえる,描写する,描く(理解したものを芸術的に再現することを表す)
The painting perfectly catches the horror of war
その絵は戦争の凄惨(せいさん)さをみごとに描写している.
(8)〈表情・感情などに〉気づく,…を感じる
I caught a tone of relief in his voice
彼の声には安堵(あんど)の響きが感じられた
He caught the fragrance of her perfume
彼は彼女の香水のほのかな香りに気づいた.
(9)〈注意・関心などを〉引く,引きつける
That big sign catches the eyes of commuters
あの大きな看板は通勤客の目を引く
catch many people's attention
多くの人々の注目を集める.
(10)(a)〈打撃・光などが〉…にぶつかる,当たる;〈人が〉…を殴る;〈光などを〉受ける,浴びる
A golf ball caught him on the head
ゴルフボールが彼の頭に当たった
(b)〈人に〉〈打撃などを〉与える
【+名(人)+名】
The man caught him a blow on the chin
その男は彼のあごを一発殴った.
(11)〈テレビ番組・コンサート・映画などを〉見逃さずに見る[聞く]
Did you catch the evening news yesterday?
きのうの夜のニュース,見た?
(12)〈息を〉整える;〈息を〉のむ.
―(自)(1)〈衣服などが〉(…に)引っかかる,はさまる,からまる
(【on[in]名】)
;〈かぎ・錠などが〉掛かる
Her blouse caught on the wire fence
彼女のブラウスが針金のフェンスに引っかかった
My coat caught in the door
コートがドアにはさまった.
(2)〈火が〉つく;〈物が〉燃え出す
(3)〔野球〕捕手をする
be caught between ‥
…との間で迷っている,…のどちらにしていいか分からない
be get caught in ‥
〈雨・不快な状況などに〉あう
The tourists got caught in a tornado in the town
観光客はその町で竜巻にあった
be caught up in ‥
[1]〈犯罪・騒ぎなどに〉巻き込まれる
[2]〈仕事・空想などに〉ふける
be caught without ‥
…なしの状態になる
catch at ‥
〈物を〉つかもうとする;〈申し出などに〉飛びつく
catch a person at it
〈人を〉現行犯でつかまえる
catch away

…をひったくる;…を奪う
catch in

〈自宅にいる人に〉連絡がつく
catch it hell
しかられる,困ったことになる(子供をしかるときなどに用いる)
You'll catch it if you behave like that
そんなふうにお行儀悪くしていたらしかられるぞ
catch on
[1]〈物・考えが〉(…の間で)人気を呼ぶ,流行する
(【with名】)
The new computer game is now catching on
その新しいコンピュータゲームは今人気が出始めている
[2](…が)分かる,(…に)感づく
(【to名】)
catch oneself
自分を抑える,思いとどまる
catch (on) fire
⇒fire(成句)
catch out

[1]〈人の〉うそ[間違い,無知]を見破る;(わなにはめて)〈人の〉ミスを誘う
[2]〔野球〕打球をキャッチして〈打者を〉アウトにする
catch up
[自][1](…に)追いつく;(…と)同じレベルに達する
(【with名】)
attend summer school to catch up with one's classmates
同級生に追いつくために夏期講座を受ける
[2](仕事などの)遅れを取り戻す,(睡眠・情報などの)不足を取り戻す
(【on[with]名】)
―[他]

〈人に〉追いつく
catch up with ‥
[1]〈犯人などを〉逮捕する,処罰する
[2]〈問題などが〉〈人に〉降りかかる
Catch you later
(別れ際のあいさつで)それじゃ,また後で,さようなら.
(複~es{~iz})
(1)(ボールなどを)つかまえること,捕球,キャッチ
The center fielder made a great catch
中堅手はすばらしい捕球をした
Nice catch!
ナイスチャッチ.
(2)つかまえたもの,捕獲物;捕獲量;よい結婚相手
Our boat got a good catch of cod
我々の船はタラをたくさん捕った.
(3)(戸・窓・ふたなどの)留め具,留め金,掛け金.
(4)落とし穴,わな,隠された問題点
That car is too cheap. There must be a catch somewhere
あの車は安すぎる.きっと何か問題があるんだ
What's the catch?
裏に何があるんだ.
(5)〈声などの〉とぎれ,詰まり
(6)キャッチボール
(7)
(8)鬼ごっこ
play catch
キャッチボールをする

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

carry
(代表語義)
4
END
(イメージ)
8
(ries{~z}; ried{~d}; ~ing)
―(他)(1)…を運ぶ,持って[抱えて]いく;…を運送[運搬]する(transport)
⇒bring(語法)
【+名+(副)】
This tanker carries oil from the Middle East
このタンカーは中東から石油を運ぶ
Could you carry this suitcase to room 707?
このスーツケースを707号室に運んでいただけませんか.
(2)(a)…を持ち歩く,携帯する;…を身につけている.
【+名】
Most visitors carried cameras with them
ほとんどの訪問者はカメラを持っていた
carry a gun [cell phone, donor card]
銃[携帯電話,ドナーカード]を持ち歩く.
(b)〈記憶を〉持ち続ける,…を記憶している
carry a list of names in one's mind
名簿を記憶している.
(3)〈思想・伝言・感情などを〉伝える,伝達する;〈病気を〉伝染させる.
【+名】
His voice didn't carry much conviction
彼の声からは自信があまり伝わってこなかった
These kinds of insects carry tropical diseases
この種の虫は熱帯病を媒介する.
(4)〈新聞などが〉〈記事・写真などを〉掲載する,報道する,伝える;〈テレビ・ラジオが〉〈番組などを〉放送する
The magazine carried on its cover a photograph of the singer
その雑誌の表紙にその歌手の写真が載っていた
All the TV stations carried reports on the Nobel Prize winners that day
その日はどのテレビ局もノーベル賞受賞者のことを放送していた.
(5)〈病気・病原菌に〉感染している,…の保菌者である.
(6)〈状況・言葉・行為・考え・物などが〉〈ある属性・意味などを〉もつ,含む,伴う
Such a crime should carry the death penalty
そのような犯罪(を犯した者)は死刑となるべきだ
A trip to the Himalayas carries its own risks
ヒマラヤ旅行にはそれなりの危険が伴う.
(7)〈商品・品物を〉扱っている,置いている
I'm afraid we don't carry umbrellas
申しわけありません.傘は扱っておりません.
(8)〈考え・手法・行為を〉(ある段階・程度まで)進める,発展させる,続ける
【+名+副】
It is now important that we carry the party toward unity
今は党の結束をはかることが大切だ
He always carries jokes too far [to extremes]
彼はいつも冗談がすぎる
⇒far(成句),extreme(成句)
(9)〈議案・動議を〉可決する,通過させる(通例受身で)
Motion carried!
動議可決
The resolution was carried by 10 votes
その決議は10票差で可決された.
(10)〈物・重量を〉支える,…に耐える;〈人・組織を〉支える,背負って立つ,(資金面で)支援する
The dump truck is capable of carrying 4.5 tons of gravel
そのダンプカーは4.5トンの砂利荷を運ぶことができる
He is the player who carries the team
彼こそがチームをしょって立つ選手だ.
(11)〈頭・体などを〉(ある姿勢に)保つ
【+名+副】
carry one's head above the water
水中から顔を出している.
(12)〈人を〉(ある程度・場所・距離まで)行かせる,進ませる(理由・原因を表す無生物主語がしばしば使われる)
His ambition carried him up the ladder of success
野心に動かされて彼は成功の踏み段を上っていった.
(13)〈電気・水・音などを〉通す
(14)〈選挙区の〉過半数の票を獲得する
(15)〈観衆・聴衆などの〉支持[共感]を得る(受身不可)
(16)〈酒を〉飲んでも醜態を見せない
(17)〈子を〉身ごもっている(通例進行形で)
(18)(足し算で)〈数を〉1けた繰り上げる.
―(自)(1)〈音・においなどが〉届く,伝わる,聞こえる.
【+(副)】
His voice carries very well
彼の声はよく通る.
(2)〈銃・ミサイル・弓などが〉射程距離をもつ;(目標に)届く;〔ゴルフ・クリケット〕〈ボールが〉(ある距離を)飛ぶ
(3)運搬する
(4)〈議案などが〉可決される,通過する
carry ‥ about around
…を持ち歩く
carry all everything before one
〈人・手法が〉大成功を収める,やすやすと成功する
carry a person along
〈人を〉感服させる,感激させる;〈人を〉激励する
carry away

[1]〈人を〉(我を忘れるほど)興奮させる,夢中にさせる(通例受身で)
You're so enthusiastic. That's O.K., but don't get carried away
やる気があるのはいいが,夢中になりすぎるなよ
[2]〈波などが〉…をさらっていく
carry back

[1]…を元の所へ戻す
[2]〈人に〉(昔のことなどを)思い出させる
(【to名】)
carry forward

[1]〔簿記〕〈金額を〉(次ページに)繰り越す
(【to名】)
[2]…を先送りする
carry off

[1]…を(うまく)やり遂(と)げる
[2]〈賞などを〉さらっていく,勝ち取る
The U.K. team carried off the trophy this year
今年は英国チームがトロフィー[優勝]をさらっていった
[3]〈人・物を〉持ち去る,連れ去る
carry on
[他]

[1]…を続ける,進める
The speaker carried on speaking even after her time was up
講演者は時間をオーバーしてもしゃべり続けた
[2](ある期間)…を行う,…に加わる
carry on activities as an investor
投資活動に参加する
[3]〈別の人が始めたことを〉引き継いで行う.
―[自][1](…を)続ける
(【with名】)
(continueに比べて多少無理してでも続けるというニュアンスを伴う);進行する
She carried on with the hard work while raising her child
彼女は子育てをしながらきつい仕事を続けた
[2]騒ぎたてる,わめく
[3](…と)愛人関係にある
(【with名】)
(通例進行形で)
carry oneself
身のこなし[態度]が…である(通例wellなどの副詞を伴う)
carry oneself well
身のこなしがりっぱである
carry out

[1]〈仕事・計画・命令などを〉実行する,実施する,やり遂げる
carry out one's duties
任務を遂行する
Research carried out by the institute showed the safety of the product
その研究所が実施した調査によりその製品の安全性が示された.
[2]…を外へ運び出す
carry over

[1]…を持ち越す,延期する;…を(…に)受け継がせる
(【to[into]名】)
Let's carry this discussion over to our next meeting
この議論は次の会議に持ち越すことにしましょう
[2]
carry through

[1]…をやり遂げる,成し遂げる
[2]

〈人に〉〈病気・困難な時期などを〉切り抜けさせる
The skill of the surgeons carried the patient through
外科医たちの技術により患者は助かった.
(複ries)
(1)(銃の)射程(距離);〔ゴルフ〕飛距離,キャリー
(2)運ぶこと,運搬,運送
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

can
(過去could{kud;k@¨d})
(否定形cannot,can't;強調のためにcan notと2語に分けて書かれることもある;現在分詞・過去分詞なし)
(1)…することができる(主語がもっている能力についていう)(be able to)
He can play a song if he hears it just once
彼は1度聞いただけで曲を演奏できる
Can she speak French?
彼女はフランス語を話せますか
I can sleep in any place
私はどんな場所でも眠れる
Half of that country's population cannot read or write
その国の国民の半分は読み書きができない
There are a lot of things money can't buy
お金では買えないものがたくさんある
(語法)
END
(2)…できる,…することが可能である(主に周囲の状況からくる要因によるものについていう)
A hit toy can make big profits
おもちゃのヒット商品は大きな利益をあげることができる
What can I do for you?
(店員が)いらっしゃいませ,どういったご用でしょうか
If you have a good education, you can obtain a job easily here
よい教育を受けていれば,ここでは簡単に仕事が得られる
She can't wait to get email from her online pen pals
彼女はメール友達からEメールが届くのを待ちきれないでいる
Can I have a receipt?
領収書をください
(語法)
END
(3)(a)…してもよい,…してもかまわない
You can use my PC to check out the Web site whenever you want
ウェブサイトを見るのに好きなときに私のパソコンを使っていいよ
Can I get a list of the people participating in this meeting?
この会議の出席者名簿をもらえますか
Can I speak to Mr. Miki, please?
(電話で)三木さんをお願いできますか.
(b)…してはいけない;…してはだめだ
You guys keep a secret. You can't tell anyone
おまえたち,秘密を守れよ.だれにもしゃべってはいけない
(語法)
END
(4)…してもらえませんか,…してくれませんか,…してください
Can you hold the door while I bring my luggage into the room
部屋に荷物を入れる間ドアを押さえていてくれますか
Can't you find an easy job for me
楽な仕事を世話してもらえませんか(Can you ‥?よりも嘆願の気持ちが強い).
(5)(a)(時に)…することがある,…する場合もありうる(理論上の可能性を表す;話している時点での実際上の可能性にはmay, might, couldを用いる)
A very serious head injury can kill you
頭部の深い傷は命を奪うことがある
The virus can cause some computers to malfunction
そのウイルスはコンピュータに誤作動を起こさせることがある.
(b)…である[…する]はずがない(現在の事実・行為を否定的に推量する)
It can't be
そんなはずはない
My husband can't be cheating on me
夫が浮気をしているはずはありません.
(c)…だった[した]はずがない(過去の事実・行為を否定的に推量する)
I can't have left my watch at work. I was wearing it on the train home
仕事場に腕時計を忘れてきたなんてことはありえない.帰りの電車ではちゃんとはめていたんだから.
(d)(いったい)…だろうか(否定文では用いない)
Can it be true?
本当かしら
How can you say such a thing?
よくもまあそんなことが言えるね.
(6)よく…する;…しがちだ
She can sometimes be very harsh to her pupils
彼女は生徒に非常に厳しく当たることがある
all one can
できる限りのこと
as ‥ as one can
できるだけ…
Let's get out of here as quickly as we can
できるだけ早くここから出よう
as ‥ as (‥) can be
全く,このうえなく,最高に((...)にはas ‥ asにはさまれる形容詞が重複して入る)
When she found her name on the list, she felt as happy as (happy) can be
リストに自分の名前を見つけたとき,彼女は最高の幸せを感じた
can but do
⇒but(副)(2)
Can do
私はやれます
“Could you type them up by noon?” “Can do.”
「昼までに全部タイプしていただけますか?」「任せてください」
cannot but do
…せずにはいられない
We cannot but wish that all the crew members will return safely
乗組員全員が無事に戻ってくることを願わずにはいられない(We wish ‥, We can't help wishing ‥などのほうがふつう)
cannot can never do enough
⇒enough(成句)
cannot can't do too ‥
どんなに…してもしすぎることはない
You cannot be too careful when driving (a car)
車を運転するときにはいくら注意してもしすぎることはない
can't have a person doing
〈人に〉…させておけない;〈人に〉…されてはたまらない
How can you!
なんてひどいやつだ
No can do
そんなことできません
what one can
できる限りのこと
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

care
(代表語義)
4
END
(~s{~z}; ~d{~d}; caring{ke@¨#rin})
―(自)(…を)気にする,気にかける.
【+(about名)】
(通例否定文・疑問文・条件節で;進行形不可)
They didn't care much about bad weather
彼らは悪天候をあまり気にしなかった
Nobody cares about what happens to him
彼に何が起ころうとだれも気にしない.
―(他)(1)…かどうかを[…ということを]気にする.
【+wh節[if節]/that節】
(通例否定文・疑問文・条件節で;進行形不可)
Do you really care what people are saying about you
君はそんなに人の言うことが気になるのか
Bill doesn't care at all whether it is hot or cold
ビルは暑かろうが寒かろうが全く気にしない.
(2)…したいと思う.
【+to do】
(通例否定文・疑問文で;受身不可)
Would you care to take part in our discussion?
我々の討論に参加しませんか
as if I care(d)
別に気にしているわけではないけれど
As if I care whether he shows up or not!
彼が現れようが現れまいが別にかまわないさ
care for ‥
[1]…を好む,望む(通例否定文・疑問文で;受身不可)
Would you care for some cookies?
クッキーはいかがですか
[2]…の世話をする,面倒をみる
care for injured birds
傷ついた鳥の世話をする
[3]〈人を〉好きである,愛している
for all one cares
いっこうに気にしないが
I couldn't care less
私はちっともかまわない,いっこうに平気だ
What do I you, they care?
何を私[君,彼ら]が気にすることがあるんだ
Who cares?
だれが気にするか(だれも気にしない)
This is a bit dirty, but who cares
ちょっと汚れているけれどかまいやしないさ.
(複~s{~z})
(1)(細心の)注意(attention),用心,配慮
Handling this chemical requires great care
この化学薬品の取扱いには細心の注意が必要だ
Handle with care
(表示などで)取扱い注意.
(2)世話,介護,手当;保護,監督
dental care
歯の手入れ[治療]
get medical care
手当を受ける
be under a doctor's care
医者の介護のもとにある
The twin babies are in the care of nurses at the hospital
その双子の赤ちゃんは病院で看護婦の世話を受けている
The old man needs fulltime care
その老人は24時間体制の介護が必要だ.
(3)心配,気がかり,気苦労,悩み;心配事,苦労[悩み]の種
⇒anxiety(類語)
He behaved as if he were free from care
彼は何の心配もないかのようにふるまった
She doesn't have a care in the world
彼女には何も心配事がない
care of ‥
〔郵便〕…方,…気付(手紙のあて名に書くときはc/oを用いる.⇒c/o)
Please write to me care of Thomas Green at the following address
以下の住所へトマス・グリーン気付で手紙をください
Have a care!
注意しろ
in care
(子供が)公的施設で世話を受けて
in a person's care
(人の)世話を受けて
in care of ‥

take care
(…するように/…に)注意する,気をつける
(【to do[that節]/with名】)
Take care not to hurt yourself
けがをしないように気をつけなさい
(Goodbye and) take care
さようなら(親しい人どうしの間で用いる)
take care of ‥
[1]…の世話をする,面倒をみる
take care of babies for working mothers
働く母親の子供の世話をする
[2]…を引き受ける,処理する
My attorney will take care of these problems
弁護士がこうした問題を処理してくれるだろう
[3]〈人を〉殺す,始末する
take care of oneself
[1]体に気をつける
Take care of yourself
体に気をつけてね(手紙の結びとしても用いる)
[2]自分でなんとかする
Tomorrow will take care of itself
あしたのことはなんとかなるよ,あしたはあしただ(新約聖書「マタイによる福音書」6:34より)(Tomorrow is tomorrow.)
take ‥ into care
…を施設に保護する
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

case
(複cases{~iz})
(1)場合,状況,状態(situation)
in most cases
たいていの場合は
in some cases
場合によっては
in this case
この場合は
in either case
どちらにしても
as a general case
一般論として
Take the case of Mr. Cooper
クーパー氏の場合を考えてみよう
There are some cases where street fights become murder
路上のけんかが殺人になることもある.
(2)事例,実例(⇒example(類語));(人生などにおける)問題
an extreme case
極端な例
a special case
特例[類例]
a rare case
まれな例
a classic case of ‥
…の典型例
a case of life and death
死活問題.
(3)真相,事実,実情(fact)
Is it the case that the team won the championship?
そのチームが選手権に優勝したというのは本当ですか
If that's the case, you'd better contact him right away
もしそうならば,すぐに彼と連絡をとりなさい
He doesn't feel good about himself. Is that always the case?
彼は自分のことをよく思っていないけれど,いつもそうなの?
(4)(a)(犯罪などの)事件
⇒event(類語)
be on the case
事件の捜査を(担当)している
a drug case
麻薬事件
investigate a case of kidnapping
誘拐事件の捜査をする.
(b)〔法律〕訴訟(事件)(suit),判例
a civil case
民事[刑事]訴訟
take a case to court
裁判にする
win a case
勝訴[敗訴]する.
(5)(…に賛成の/…に反対の)主張,言い分;論拠;申し立て
(【for名/against名】)
the case for [against] globalism
グローバリズム擁護[反対]論
have a good case
(訴訟に勝つだけの)十分な論拠をもつ
I rest my case
以上でこちらの主張を終わりにします.
(6)〔文法〕格
the nominative [possessive, objective] case
主[所有,目的]格
(7)(病気・けがの)症例,症状;患者(patient)
a case of measles
はしかの症状[患者]
a hopeless case
回復する見込みのない患者
(8)変人,変わり者
a case in point
適例
as is often the case
(…には)よくあることだが
(【with名】)
as the case may be
場合により,事情に応じて
as the case stands
場合によって,事情取で
be on a person's case
(人に)干渉する,うるさく言う
case by case
一件一件丹念に[慎重に](日本語の「ケースバイケースだ」はIt depends.やas the case standsなど)
get off a person's case
(人に)かまわない,とやかく言わない
in any case
とにかく,いずれにしても(anyhow)
Thank you very much for your time in any case
とにかく時間を割いてくれてどうもありがとう
in case (‥)
[接][1]…だといけないから,…の場合に備えて(通例主節の後で)
Some people are stockpiling food and water in case there are shortages
不足したときに備えて食糧と水を蓄えている人もいる.
[2]もし…ならば,万一…の場合には(通例文頭で)(if)
In case you get lost, the navigation system will help you
もし道に迷ったら,そのナビゲーション装置が役に立つだろう.
―[副]万一に備えて(通例文尾で)
You should take a credit card (just) in case
万一に備えてクレジットカードを持っていったほうがいいよ
in case of ‥
[1]…の場合には(通例文頭で)
In case of fire [an emergency], call 911
火事[緊急]のときは911に電話しなさい.
[2]…に備えて,…の用心に(通例文尾で)
in nine cases out of ten
十中八九,ほぼ間違いなく
in no case
決して…ない(never)
in that case
もしそうなら,その場合は
make (out) a (good) case
(…に賛成の/…に反対の)主張を(りっぱに)展開する
(【for名/against名】)
that [such being the case
そういう[こういう]事情なので
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

cast
(代表語義)
3
END
(イメージ)
8
(~s{~s};過去・過分cast; ~ing)
―(他)(1)(a)(…に)…を投げる,〈比較的軽い物を〉ほうる(throwのほうが一般的;現在では特定の目的語をとる(cast dice(さいころを振る)など)以外あまり用いられない);…を(激しく)投げ倒す.
【+名+副】
The hurricane cast trees to the ground
ハリケーンが木を地面になぎ倒した
The die has been cast. Let's see how things will turn out
さいは投げられた.後は事態がどうなるか見守ろう.
(b)〈網を〉打つ,〈えさ・釣り糸などを〉(…に)投げ入れる
cast a net into the lake
湖に網を打つ.
(2)〈不要なものを〉捨てる;〈動物が〉〈毛・皮を〉落とす,脱ぐ;〈会社が〉〈人を〉解雇する.
【+名】
Snakes cast (off) their skins every year
蛇は毎年脱皮する.
(3)(ある方向に)〈光・影などを〉投じる;〈視線・疑惑などを〉投げかける,投じる,向ける;(…に)〈魔法を〉かける;〈影響などを〉与える.
【+名+(at[on, over]名)】
A stranger is casting glances at me from across the street
見知らぬ人が道の向こうから私をちらちら見ている
cast doubt on ‥
…に疑問を投げかける
cast a new light on a problem
問題に新たな光を当てる
The beautiful landscape cast a spell over every visitor
その美しい景色は訪れる者すべてを魅了した.
(4)〈劇・映画などの〉配役を決める;〈人に〉(…の)役を割り当てる;(一般に)〈人を〉(…の)立場に置く.
【+名+(as名)】
I was cast as [for the part of, in the role of] Macbeth
私はマクベスの役を与えられた.
(5)(…に賛成[反対]の)〈票を〉投じる.
【+名+(for[against]名)】
Most people cast their votes for independence
ほとんどの人は独立に賛成の票を投じた.
(6)〈溶けた金属を〉鋳型に入れる;…を(…に)鋳造する
(【into名】)
;…を鋳造して作る
(7)〈仕事・計画などを〉整理する,練る
(8)〈人を〉投獄する
(9)…を計算する
(10)〈くじを〉引く(draw).
―(自)(1)(釣り糸・網などを)投げる
(2)鋳造される
cast about around
(手段・解決法などを)捜し回る,あれこれ思案する
(【for名】)
cast aside

(価値がないとして)…を捨てる,見捨てる;…と関係を絶つ
cast away

[1]〈船を〉難破させる;(船の難破で)〈人を〉置き去りにする(通例受身で)
[2]…を捨てる
cast down

〈人を〉がっかりさせる(通例受身で)
cast off
[自]〈船が〉(綱を解かれて)出航する.
―[他]

[1]〈友人・人間関係などを〉切り捨てる
[2]〈着物を〉脱ぎ捨てる
⇒(他)(2)
[3]〈船の綱を〉解き放つ;〈船を〉出航させる
[4]〔裁縫〕〈編み物の目を〉止める
cast on
〔裁縫〕[自](編み始めの)目を立てる,編み始める
―[他]

〈最初の1段の目を〉立てる,…を編み始める
cast out

…を追い出す,追い払う
cast up

〈海・波などが〉…を(浜に)打ち上げる.
(複~s{~s})
(1)〔演劇〕配役,キャスト,出演者全員
Harrison Ford and a supporting cast
ハリソン・フォードと助演陣
a movie with an allstar cast
豪華キャストの映画.
(2)(釣り糸・網などを[が])投げる[投げられる]こと,ひと投げ;投げられた物;(動物・虫の)抜けがら
a cast net
投網
(3)(目の)一瞥(いちべつ),視線[まなざし]を投げかけること
(4)さいころの一振り;(出た)さいころの目
(5)鋳造物;鋳型;〔医療〕ギプス
His left leg is in a (plaster) cast. [≒He has [is wearing] a cast on his left leg.]
彼は左足にギプスをしている
(6)外観,格好;気質,性格
a conservative cast of mind
保守的な気質
(7)色合い,色調
(8)(軽い)斜視
(9)(ミミズの)盛り土;(動物・虫の)ふん
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

cause
(代表語義)
3
END
(複causes{~iz})
(1)(…の)原因(≠effect);原因となる人[物]
(【of名】)
cause and effect
原因と結果,因果(通例無冠詞)
The cause of the fire was a broken electric wire
その火事の原因は切れた電線だった
the leading cause of death among Japanese
日本人の死因第1位
the root cause of the incident
その事件の根本原因.
(2)(…の/…する)(十分な)理由(reason),根拠,動機(motive);もと,種
(【for名/to do】)
without good cause
正当な理由もなく[があって]
He has no cause to complain. [≒He has no cause for complaint.]
彼には不平を言う理由がない
Such a small wage increase is no cause for celebration
こんなわずかな昇給ではお祝いをする理由にはならない.
(3)(…の)主義,信条,大義;目的(aim),理想;主張;運動;福祉
(【of名】)
cf. lost cause
fight for the cause of world peace
世界平和(という大義)のために闘う
for a political cause
政治的信条で
The mayor's cause got a big boost from the government
その知事の主義主張は政府から絶大な評価を得た.
(4)〔法律〕訴訟(事件)(lawsuit);訴訟理由
be for a good cause
人助けのためのものである
make common cause with ‥
(…に対して)(共通の目的のため)…と手を結ぶ,協力する,共同戦線を張る
(【against名】).
(causes{~iz}; ~d{~d}; causing)
(他)
(1)〈事故・災害などの〉原因となる,…を引き起こす.
【+名】
cause side effects
副作用を引き起こす
Speeding causes many traffic accidents
スピードの出しすぎは多くの交通事故の原因となる
The storms caused 14 deaths in the coastal area
あらしにより沿岸地域に14人の死者が出た
This is strong evidence that smoking causes lung cancer
これは喫煙が肺癌(がん)を引き起こすことの強力な証拠だ.
【+名+to do】
…が~する原因となる(受身不可)
Global warming would cause part of the polar ice caps to melt
地球温暖化が原因で北極と南極の氷冠の一部が溶けるだろう.
(2)〈人・物に〉〈問題・損害などを〉もたらす.
【+名(人・物)+名】≒【+名+for名(人・物)】
His absence caused me a lot of trouble. [≒His absence caused a lot of trouble for me.]
彼の欠席がもとで私は非常に迷惑を被った
(語法)
END
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

card
(複~s{~z})
(1)(a)カード;札;券
use a card to withdraw cash from an ATM
ATMからカードを使って現金を引き出す
a bank [cash] card
キャッシュカード
a membership card
会員証
an ID card
身分証明書
Cash or card?
(支払いは)現金ですか,カードですか.
(b)(仕事などで用いる)名刺(英米ではビジネスマン以外あまり名刺を使わない)(business card).
(c)
(2)はがき(postcard);あいさつ状(greeting card),招待[案内]状(invitation card)
⇒(文化)
a New Year's card
年賀状
a thankyou card
お礼状
a condolence card
悔やみ状.
(3)トランプの札(playing card),カルタ;トランプ遊び(cardを用いた成句はトランプに由来するものが多い;trumpは「切り札」の意)
a pack of cards
トランプ1組
play cards
トランプをする
shuffle the cards
トランプを切る.
(4)(競技などの)プログラム,番組;試合;催し物
a drawing card
人気番組;好カード
(5)切り札,手段
play one's last card
最終手段を使う
(6)ひょうきん者,変わり者(wag)
(7)〔コンピュータ〕ICカード(半導体回路素子を集積して基板上にまとめたもの)
(8)
be in [on the cards
ありそうである,起こりそうである(might, couldなどを伴うことが多い)
Another job could be in the cards
別の職が見つかるかもしれない
get one's cards
解雇される,首になる
give a person his [her] cards
〈人を〉解雇する,首にする(dismiss)
have a another card up one's sleeve
いざというときの切り札[奥の手]を用意している,秘策がある
hold all the cards
圧倒的優位に立つ
hold keep, play one's cards close to one's chest vest
隠しだてする,手の内を明かさない
lay put (all) one's cards on the table / show one's cards card
手の内を見せる,計画[意図]を示す
play one's best strongest, winning card
切り札を出す;奥の手を使う
play one's cards right well
物事をうまく[適切に]処理する
stack the cards
[1](…を)不利な状況におく
(【against名】)
[2](トランプで)カードを不正に操る.
(他)(1)(年齢確認のため)〈人に〉身分証明書の提示を求める
(2)〔ゴルフ〕〈スコアを〉カードに書く
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

caution
(複~s{~z})
(1)用心,注意,警戒;慎重さ(より予備的で入念な用心はprecaution)
with caution
用心して(cautiously)
use caution
注意を払う
This type of stock should be treated with some [extreme, great] caution
この手の株はある程度[きわめて]慎重に取り扱われるべきだ.
(2)(特に軽犯罪に対する)(法的)警告
I was given a caution for drunk driving
私は飲酒運転をして(警察の)警告を受けた
(3)(言葉による)警告,注意
sound a note of caution
警告する
throw cast, fling caution to the wind(s)
(ためらいを振り切って)思い切った行動をとる.
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
―(他)(1)(…の危険性について)〈人に〉注意する,警告する(warn).
【+名(人)+(about名)】
Mary cautioned her children about talking to strangers
メアリーは子供たちに見知らぬ人と話をするのは危ないと注意した.
【+名(人)+against名[doing]】
〈人に〉…しないように注意する
The guide cautioned them against standing near the edge of the cliff
ガイドは彼らにがけのふちに立たないようにと注意した.
【+名(人)+to do]】
〈人に〉…するように注意する
I cautioned him to keep his mouth shut
私は黙っていろと彼に警告した.
【+名(人)+that節】
〈人に〉…だと注意する
The lifeguard cautioned us that we should not swim farther than those yellow flags
水難救護員は私たちに黄色い旗より先で泳がないよう注意した
(表現)
1
END
(2)〈警察が〉〈人に〉(…のことで)警告を与える
(【for名】)
(しばしば受身で)(再度不法行為をすると処罰される)
The police officer cautioned the driver for speeding
警官はスピード違反をした運転手に警告した.
―(自)(…しないように)注意[警告]する
(【against名[doing】)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

cat
(複~s{~s})
(1)〔動物〕猫
cat food
キャットフード
(ことわざ)A cat may look at a king
猫でも王様を見ることができる(「人間は皆平等の権利をもつ」の意)
(ことわざ)A cat has nine lives
猫は9つの命をもつ(「図太くてなかなか死なない」の意;人についても用いる)
(ことわざ)When the cat's away, the mice will play
猫がいないとネズミが遊ぶ;「鬼のいぬ間に洗濯」
(関連)
END
(文化)-猫のイメージ-
⇒成句,catanddog
END
(2)ネコ科の動物(lion, tiger, leopardなど;通例big catという)
(3)(特に男の)人,やつ
a cool cat
おしゃれな人
(4)(うわさ・陰口を言う)意地悪な女
(5)
bell the cat
困難なことを進んでする
be the cat's whiskers pajamas,pyjamas
とてもすばらしい人[もの]である
fight like cats and dogs
激しくけんかをする,犬猿の仲である
(Has the) cat got your tongue?
なぜ黙っているの,閻魔(えんま)様に舌を抜かれたの
let the cat out of the bag
(うっかり)秘密をもらす
like a cat on a hot tin roof [on hot bricks
落ち着かずに
look like something the cat brought dragged in
〈人が〉とてもだらしなく汚らしい
not have a cat in hell's chance
(…する)見込みは万に一つもない
(【of doing】)
play cat and mouse with a person
(ネズミに対する猫のように)〈人を〉もてあそぶ,いたぶる
put set the cat among the pigeons
(言動によって)面倒[騒動]を引き起こす
There's no not enough room to swing a cat
とても狭い,猫の額のようだ
turn the cat in the pan
裏切る,敵方につく.
(~s; catted; catting)
(他)〔海事〕〈いかりを〉上げる
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

cap
(複~s{~s})
(1)帽子(つばがないか,前だけにあるもの;つばのある帽子はhat);(地位・職業・所属団体などを示す)制帽
a baseball cap
野球帽
a hunting cap
ハンチング帽
a nurse's cap
看護婦の制帽
a bathing cap
水泳帽
put on [take off] a cap
帽子をかぶる[脱ぐ].
(2)帽子状の物;(びん・ペン・カメラのレンズなどの)ふた,キャップ,王冠
screw on a cap
(ねじって)ふたをはめる[はずす]
(3)(ラグビー・クリケットなどの通例国の代表選手に与えられる)キャップ
win one's first cap
初めて代表選手としてプレーする
(4)(価格・賃金・融資額などの)上限(ceiling)
(5)雷管;(おもちゃのピストルの)火薬玉,紙火薬
(6)頂上,頂点
(7)ひざの皿(kneecap);キノコのかさ
(8)(避妊用)ペッサリー(pessary)
cap and gown
(大学生・教授の)正装,式服
go cap in hand
(人に)頭を下げてお願いする,ぺこぺこして頼む
(【to名】)
If the cap fits(, wear it)
その言葉に思い当たるところがあれば素直に受け入れなさい
set one's cap for [at a person
〈女性が〉(結婚目的で)〈男性の〉気を引こうとする.
(~s; capped; capping)
(他)(1)…にふたをする;…の上部を覆う(通例受身で)(cover)
mountains capped with snow [≒snowcapped mountains]
雪をいただいた山々
(2)〈前の人の話などの〉うわてを行く,…をしのぐ
(3)(地位・名誉などの象徴として)〈人に〉帽子をかぶらせる
(4)〈選手を〉代表チームの選手に選ぶ(通例受身で)
(5)〈価格などの〉上限を定める,…を制限する
cap the yearly salary
年俸の上限を定める
(6)…を締めくくる,…の最後を飾る
(7)〔歯科〕〈歯に〉歯冠をかぶせる
to cap it all
あげくのはてに,最後には
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!