前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. benとは

「ben」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

ben

[](名)(副)(前)

(2間の小屋の)奥部屋(...

全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:702243800]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
bench

(複~es{~iz})
(1)ベンチ,長いす(2人以上が座れるもので,背もたれの有無は問わない)
cf. chair
sit on a park bench
公園のベンチに座る.
(2)(a)裁判官[判事]席.
(b)裁判官,判事
the Queen's [King's] Bench
高等法院王座部
bench and bar
裁判官と弁護士
be raised to the bench
裁判官[判事]に任命される.
(3)(議会の)議席
the back [cross, front] benches
一般議員[(上院の)無所属議員,与野党幹部]席
(4)補欠選手
He is going to spend this season on the bench
彼は今シーズンはベンチで過ごすことになる[補欠である]
(5)(職人などの)作業台,仕事台(work bench)
sit serve on the bench
[1]裁判官[判事]を務める
[2]〈選手が〉補欠でベンチに控えている
take a seat on the bench
裁判官席[の職]につく
warm the bench
〔スポーツ〕補欠選手である.
(他)(1)〈公共の場所などに〉ベンチを備えつける
(2)…をベンチに座らせる;〈選手を〉出場メンバーからはずす;(試合途中で)…をベンチに下げる

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

beneath
8
(1)…の下(方)に,…の下の所に(≠above);…のふもとに;…に覆われて(接している場合にも離れている場合にも用いる;under, belowのほうがふつう)
just beneath the surface of the water
水面下すぐのところに
Nobody could see her sorrow hidden beneath her sunglasses
サングラスの下に隠された彼女の悲しみに気づく者はいなかった.
(2)〈重み・影響・支配など〉の下で,…を受けて
The carpenters work beneath the foreman
大工たちは現場監督の下で働いている.
(3)…より身分の低い,…より劣って
A lieutenant general is beneath a full general
中将は大将より位が低い.
(4)〈注目・軽蔑など〉に値しない;〈人〉にふさわしくない
Such magazines are beneath you
そんな雑誌は君には程度が低すぎる
It is beneath him to look down on people
人を見下すなんて彼らしくない.
下(方)に;(表からは見えない)内側に
The smell was coming up from beneath
においは下の方からしてきていた
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

benefit
(複~s{~s})
(1)利益,恩恵,利点
for the benefit of the public
公共の利益のために
have the benefit of education
教育の恩恵にあずかる
It's to your benefit [It's of benefit to you] to take the doctor's advice
医者の忠告に従うのは君自身のためだ
(類語)-利益-
END
(2)給付金,手当
medical benefit(s)
医療給付金[失業手当]
(3)慈善興行(charity);慈善の
a benefit concert
慈善音楽会,チャリティーコンサート
(4)relief)
give a person the benefit of the doubt
〈人を〉(疑わしくても)信用する,「疑わしきは罰せず」とする.
(他)…のためになる,…に利益[恩恵]を与える
This plan will surely benefit both of us
この計画は必ず私たち両方のためになる
―(自)(…から)利益[恩恵]を受ける
(【from[by]名】)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

bent
bendの過去・過去分詞.
(1)曲がった,屈曲した,へこんだ
a bent pot
へこんだ鍋
My grandfather is bent double and whitehaired
私の祖父は腰が曲がり髪も白い.
(2)(…しようと)決心[決意]して;(…に)熱中[没頭]して
(【on[upon]名[doing]】)
(名詞の前では用いない)
She is bent on baseball
彼女は野球に熱中している
My son is bent on becoming a lawyer
私の息子は弁護士になるつもりだ.
(3)同性愛[ホモ]の
a bent copper
わいろで動かされる警官
bent out of shape
怒って,腹を立てて.
(1)(…に対する)好み;性癖;生まれつきの才能,適正
(【for名】)
He has a (natural) bent for art. [≒He has an artistic bent.]
彼は生まれつきの芸術家タイプだ
(2)耐える力
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

beneficial
(1)(…に)有益な,有利な
(【to名】)
beneficial insects
益虫
This fruit is beneficial to health
この果物は健康によい
(2)〔法律〕(財産・信託などの)収益を受ける.
(派生)~ly(副)~ness(名)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

benign
(1)親切な,優しい(≠malign)
(2)〈気候などが〉穏やかな,温和な
(3)幸運な;縁起のよい
(4)〔医療〕〈腫瘍(しゅよう)・病気が〉良性の(≠malignant)
a benign tumor
良性腫瘍
(派生)~ly(副)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

benumbed
(寒さなどで)まひした,しびれた;(…に)ぼう然とした
(【with[by]名】)
He was benumbed by the news
彼はその知らせを聞いてぼう然となった
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

benevolent
(1)慈悲深い,親切な
(2)慈善のための
a benevolent institution
慈善団体
a benevolent fund
慈善基金.
(派生)~ly(副)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

benchmark
(1)(判断の)基準
(2)〔コンピュータ〕(ソフトウエア・ハードウエアの)性能テスト(benchmark test)
(他)〈他社製品を〉自社製品と性能の比較をする
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

benediction
(1)(礼拝式の終わりに牧師が行う)祝祷(しゅくとう);(食前・食後の)感謝の祈り
(2)(祭服・鐘などを奉納する)祝別式
(3)〔カトリック〕(聖体)降福式
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

beneficiary
(複aries)
(1)利益[恩恵]を受ける人;〔法律〕(遺産・年金・保険金などの)受取人;信託受益者
(2)〔キリスト教〕聖職禄(ろく)受取人
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!