前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. ballとは

「ball」の関連ワード⇒ zoster Zouave zounds 

ball

[][(語源)「踊る」が原義](名)
複~s{~z})

全文を表示する


[最終更新日:2007-02-02/JLogosid:702253540]
関連項目: zoster Zouave zounds 

英和辞典

最新の現代英語研究の成果をもとに語彙・成句・用例を精選し社会生活に必要な約10万語を網羅しています。英語・日本語ともに口語表現をもっとも充実させた英和辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

英和辞典 英和辞典 英和辞典 

  1. amazon商品リンク
balloon

(複~s{~z})
(1)(軽)気球;アドバルーン(advertising balloon)
a hotair balloon
熱気球
fly in a balloon
気球に乗って空を飛ぶ.
(2)(ゴム)風船
blow up a balloon
風船をふくらませる
(3)(漫画の)吹き出し(bubble)
8
go down like a lead balloon
〈冗談などが〉うけない,白けさせる(このleadは{led}(鉛))
when the balloon goes up
予想していた問題が持ち上がったとき.
(自)(1)(風船のように)ふくらむ
(2)(急速に)増加する
(3)気球に乗る
―(他)(1)(空気を入れて)…をふくらませる
(2)〈ボールなどを〉空高く打ち上げる

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ballot
(複~s{~s})
(1)無記名投票(secret ballot)
take a ballot
投票を行う
elect by (open) ballot
(記名)投票で選ぶ
put ‥ to a ballot
…を投票にかける
on the first ballot
最初の投票で.
(2)(無記名)投票用紙(ballot paper)
cast a ballot for a bill
法案に賛成[反対]の投票をする
(3)投票総数.
(他)(…について)〈人々に〉票決を求める
(【about[on]名】)
―(自)(…に賛成の/…に反対の)投票をする
(【for名/against名】)
;(…を)投票で決める
(【for名】)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ballast
(1)バラスト
(a)〔海事〕(船を安定させるため)船底に積む重量物,脚荷(あしに)
in ballast
〈船が〉空荷で,バラストだけで
(b)気球を安定させるための砂袋
(2)バラス(鉄道の枕木(まくらぎ)の下や道路に敷く砂利・砕石)
(3)安定させるもの,落ち着かせるもの
(他)(1)〈船・気球に〉バラストを積む
(2)〈線路などに〉バラスを敷く
(3)…を安定させる
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ballet
(複~s{~z})
(1)バレエ;バレエ作品[曲]
the five classical ballet positions
クラシックバレエの5つの基本ポジション
ballet shoes
バレエシューズ.
(2)バレエ団(ballet company)
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ballpark
野球場
in the (right) ballpark
(数などが)だいたい正しく.
概算の(名詞の前で用いる)
a ballpark figure
概数
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ballgame
(1)球技;野球
(2)状況,事態
a whole new [a different] ball game
全く新しい[一変した]事態
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ball game
(1)球技;野球
(2)状況,事態
a whole new [a different] ball game
全く新しい[一変した]事態
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ballade
(1)〔韻律〕バラード,譚詩(たんし)(中世詩の形式の一つ)
(2)(クラシック音楽の)バラード,譚詩曲
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ballyhoo
(1)騒々しい[大げさな]宣伝
(2)ばか騒ぎ
(自)(他)(…を)騒々しく[大げさに]宣伝する
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

ballad
(複~s{~z})
(1)バラッド(民間伝承の物語詩)
(2)(ポピュラー音楽の)バラード
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

bally
(bloodyの婉曲表現)
ひどい,とんでもない(名詞の前で用いる)
ひどく
...

全文を表示する

出典:東京書籍「英和辞典」

西暦2024年(平成36年)
63曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『測量の日、ムーミンの日』

ムーミンの日は、トーベ・ヤンソン作の「ムーミン」を愛する日本のファンらによって制定。「ムー(6)ミン(3)」の語呂合せ。

今日の暦

月齢:26

月齢:26
月名(旧歴日):二十六夜(にじゅうろくや)

・2024年(年/竜)
・6月(水無月/June)
・3日
・月
・Monday
・赤口

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>14日「
芒種<
・a>」まで<
・font>2日


JLogos Now!!