前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. アップとは

「アップ」の関連ワード⇒ ワンステップ ワンタッチ ワンダン 

アップ【アップ】

名・自他サ変
【1】上がること...

全文を表示する


[最終更新日:2006-12-11/JLogosid:704859240]
関連項目: ワンステップ ワンタッチ ワンダン 


※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【アップ(アップ)】

ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

『福武国語辞典』を元に編集した電子特別編集版。日々の仕事・生活の中で使われる言葉や意味、用法が重要な現代語を中心に約6万語を収録。文章を書く際に役立つよう用例を多く掲載するなど使いやすさを追求した国語辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 

  1. amazon商品リンク
アップコンバート【アップコンバート】

映像の画面サイズをより大きなものに変換すること

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

アップリンク【アップリンク】
通信回線の上り(ユーザ端末→ネットワークの中心)方向の回線、あるいは、回線の通信速度のこと...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

アップ【アップ】
①【上がること】
*パソコンの売り上げが去年に比べアップした Sales of PCs are up over last year. / 社長は社員に賃金のアップを約束した The president promised the employees increased wages. / 私はコンピュータの性能をアップさせた I improved [boosted] the performance of my computer.
②【撮影】
*顔のアップは撮らないで Please don't take a (facial) close‐up.
③【髪型】
*髪をアップにしている[する] wear [put] one's hair up...

全文を表示する

出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」

アップグレード【アップグレード】
ソフトウェアに大幅な改良が加えられ、新バージョンとして公開されること...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

アップサイクル【あっぷさいくる】
不要になった使用済み製品を使い、元の製品より価値の高い再生品を作ること...

全文を表示する

出典:日経BP社「プロフェッショナル用語辞典 環境テクノロジー」

アップデート【アップデート】
ソフトウェアの小規模な更新のこと...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

アップ

【解説】①上へ...

全文を表示する

出典:あすとろ出版「カタカナ語の辞典」

アップストリーム【アップストリーム】
通信回線を流れるデータのうち、下流の通信機器から上流の機器へ流れていくもの...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

アップグレード【アップグレード】
upgrade[C]
━━アップグレードする
upgrade(他)(自)∥無料アップグレードサービス a free upgrade offer / メールソフトをオンラインでアップグレードする upgrade an e‐mail program online / 座席がビジネスクラスにアップグレードされる be upgraded to business class
[複合語]アップグレード版((PC‐1)) 《コンピュータ》an upgrade (version)...

全文を表示する

出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」

アップリンク
 通信回線の上り方向...

全文を表示する

出典:日経BP社「パソコン用語辞典」

アップグレードインストール【アップグレードインストール】
新しいバージョンのソフトウェアを上書きインストールし、システムを更新すること...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

西暦2025年(平成37年)
529曜日
新着時事用語
タワマン・タワーマンションのデメリット
┗jabc【デメリットシリーズ】メリットはネット上に溢れている

タワマン・タワーマンションのデメリット
┗【デメリットシリーズ】メリットはネット上に溢れているため、敢

リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

今日を知る

今日の記念日

『こんにゃくの日、エベレスト登頂記念日』

こんにゃくの種芋の植え付けが5月に行われることから「こん(5)にゃ(2)く(9)」の語呂合わせで全国こんにゃく協同組合連合会が1989(平成元)年に制定しました。こんにゃくは、主成分の食物繊維などがコレステロールの低下に役立つといわれています。

今日の暦

月齢:2

月齢:2
月名(旧歴日):二日月/繊月(せんげつ)

・2025年(年/蛇)
・5月(皐月/May)
・29日
・木
・Thursday
・先勝

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>8日「
芒種<
・a>」まで<
・font>7日


JLogos Now!!
balding(04:39)
cable modem(04:39)
Coney Island(04:39)
ASP(04:39)
grey(04:39)
自己否定(04:39)
denture(04:39)
bailee(04:39)
下清水村(近世)(04:39)
杵束村(近代)(04:39)
kamikaze(04:39)
Casablanca(04:39)
homey(04:39)
gaberdine(04:39)
SV*(04:39)
wo'od scre`w(04:39)
(04:39)
article of faith(04:39)
faun(04:39)
プレパラート作成観察器具(04:39)