前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. オートとは

「オート」の関連ワード⇒ ワンステップ ワンタッチ ワンダン 

オート【オート】

名/接頭
【一】(名)「オートモビル(=

全文を表示する


[最終更新日:2006-12-11/JLogosid:704906770]
関連項目: ワンステップ ワンタッチ ワンダン 


※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【オート(オート)】

ベネッセ国語辞典 電子特別編集版

『福武国語辞典』を元に編集した電子特別編集版。日々の仕事・生活の中で使われる言葉や意味、用法が重要な現代語を中心に約6万語を収録。文章を書く際に役立つよう用例を多く掲載するなど使いやすさを追求した国語辞典。

◆関連辞書(JLogos内)

ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 ベネッセ国語辞典 電子特別編集版 

  1. amazon商品リンク
オートバイ【オートバイ】

[注意]motorcycle[C],《英》motorbike[C](◆motorbikeは《米》では小型オートバイの意味)∥彼はオートバイで海まで行った He went to the sea 「on a motorcycle [by motorcycle].
[関連語]
*エンジン an engine / ガソリンタンク a gas tank / クラッチ(レバー) a clutch (lever) / グリップ a grip / シフトペダル a gearshift lever / 消音器 a muffler / ショックアブソーバー a shock absorber / スタンド a kickstand / ステップ a footrest / スロットルグリップ a throttle / 速度計 a speedometer / タイヤ a tire,《英》a tyre / ディスクブレーキ a disk brake / テールライト a taillight / 泥よけ a fender / ナンバープレート 《米》a license plate,《英》a numberplate / 排気管 an exhaust pipe / バックミラー a rearview mirror / フロントフォーク a front fork / フロントブレーキレバー a front brake lever / ヘッドライト a headlight / 方向指示器 a turn signal / ホーン a horn

全文を表示する

出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」

オートログイン【オートログイン】
あらかじめユーザ名とパスワードを記憶しておき、必要な時に自動的にログインを行なうこと...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

オートラン【オートラン】
 日本語では「自動再生」と呼ばれるWindows(ウィンドウズ)の機能のひとつ...

全文を表示する

出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」

オートフォーマット
 WordやExcelが備える、自動レイアウト機能...

全文を表示する

出典:日経BP社「パソコン用語辞典」

オートダイヤル【オートダイヤル】
電話回線に接続された端末がユーザの指示を受けることなく、あらかじめ設定された相手にダイアルして接続すること...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

オートフォーカス
 カメラ撮影時に、レンズの焦点を自動的に合わせる機能...

全文を表示する

出典:日経BP社「パソコン用語辞典」

オートネゴシエーション【オートネゴシエーション】
EthernetのLANカードやハブが持つ機能の一つで、対応している通信規格や通信モードの違いを自動判定し、最適な設定で通信を行なう機能...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

オートパイロット【オートパイロット】
パソコン通信サービスに接続して未読メールやBBSの新着記事のチェックなどを自動で行なう機能、またはその機能を持つプログラム...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

オートパイロット
 アクセスポイントに接続してからの操作を自動化する通信ソフトの機能...

全文を表示する

出典:日経BP社「パソコン用語辞典」

オートフィル
 表計算ソフトのExcelで、連続した文字や数値を自動入力する機能...

全文を表示する

出典:日経BP社「パソコン用語辞典」

オートマトン【オートマトン】
入力に対して内部の状態に応じた処理を行ない、結果を出力する仮想的な自動機械...

全文を表示する

出典:インセプト「IT用語e-Words」

西暦2025年(平成37年)
530曜日
新着時事用語
タワマン・タワーマンションのデメリット
┗jabc【デメリットシリーズ】メリットはネット上に溢れている

タワマン・タワーマンションのデメリット
┗【デメリットシリーズ】メリットはネット上に溢れているため、敢

リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

今日を知る

今日の記念日

『ごみゼロの日、掃除機の日』

関東地方知事会が1982(昭和57)年から実施、各都道府県の環境美化推進協議会を中心に全国に広まっています。「ゴ(5)ミ(3)ゼロ(0)」の語呂合わせです。ごみやたばこのポイ捨てはやめる、ごみはごみ箱に、などマナーの実施を求めています。

今日の暦

月齢:3

月齢:3
月名(旧歴日):三日月/初月(ういづき)/月の剣

・2025年(年/蛇)
・5月(皐月/May)
・30日
・金
・Friday
・友引

二十四節気:「小満<
・a>」から<
・font>9日「
芒種<
・a>」まで<
・font>6日


JLogos Now!!
exogenous(03:40)
LD50(03:39)
frankforter(03:39)
BSA(03:39)
LDS(03:39)
fingerboard(03:39)
LI(03:39)
exact science(03:39)
frankness(03:39)
スピーチ・セラピスト(03:39)
安武手永(近世)(03:39)
LCP(03:39)
糸石村(近世)(03:39)
bootblack(03:39)
LALS(03:39)
fiddlefaddle(03:39)
KTN(03:39)
boot(03:39)
GG(03:39)
massproduce(03:39)