- JLogos検索辞書>
- 廃藩置県とは
「廃藩置県」の関連ワード⇒ ワンステップ ワンタッチ ワンダン
廃藩置県【はいはんちけん】
明治四年(一八七一)、藩制を廃止して県を設置し、
[最終更新日:2006-12-11/JLogosid:705287320]
関連項目:
ワンステップ ワンタッチ ワンダン
※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【廃藩置県(はいはんちけん)】
- amazon商品リンク
![]() | 廃藩置県【はいはんちけん】 《歴史》haihanchiken, an administrative reform by the Meiji government that abolished feudal domains and established prefectures(藩を廃し県を置いた,明治政府による行政改革) |
出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」