- JLogos検索辞書>
- ペンとは
- amazon商品リンク
![]() | ペンギン①【東京雑学研究会編】 体長八〇~一〇〇センチと、ペンギンの中で最大の大きさを誇るのが、南極大陸とその周辺に生息するコウテイペンギンである |
出典:東京書籍「雑学大全」
![]() | ペンギン②【東京雑学研究会編】 黒い背中と白い腹部を持ち、氷の上で群れているペンギンといえば南極大陸のシンボル... |
出典:東京書籍「雑学大全」
![]() | ペンキ【ペンキ】 [注意](house) paint[U](◆日本語はオランダ語のpekから) ━━ペンキを塗る paint(他)(自)∥壁にペンキを塗る paint a wall; apply paint to a wall / ペンキ塗りたて 《掲示》Wet [《英》Fresh] Paint / このペンキは乾いていますか Is this (house) paint dry? / 塀のペンキがはげかかっている The (house) paint is coming off the fence. / 犬小屋をペンキでねずみ色に塗った I painted the kennel gray. / 彼はペンキ塗りが得意だ He is good at (house) painting. [複合語]ペンキ屋 (店)a (house) paint store;(塗装工)a (house) painter... |
出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」
- 新語>>
![]() | ペンティアムD【ぺんてぃあむ・でぃー】 インテルが2005年5月に発売した新型CPU... |
出典:Ea,Inc.「新語」
![]() | ペンケ【ぺんけ】 (近代)昭和24年頃~昭和59年の下川町の行政字名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典」
![]() | ペンケトー【ぺんけとー】 ペンケ沼ともいう... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典」
![]() | ペンギン【ぺんぎん】 【江戸時代】南極に棲息する海鳥... |
出典:東京書籍「語源海」
![]() | ペンタゴン 国防総省の通称... |
出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」
![]() | ペンタゴン【ペンタゴン】 国防総省の通称... |
出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」
![]() | ペンネーム【ペンネーム】 pen name[C],pseudonym[s ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」
![]() | ペンケヌカナン原野【ぺんけぬかなんげんや】 (近代)大正末期~昭和59年の行政字名... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典」