- JLogos検索辞書>
- モールとは
「モール」の関連ワード⇒ ワンステップ ワンタッチ ワンダン
モール【モール】
【1】緞子(どんす)に似た
[最終更新日:2006-12-11/JLogosid:705403880]
関連項目:
ワンステップ ワンタッチ ワンダン
※この解説文は「JLogos無料版」で全文公開されています
→無料版JLogos【モール(モール)】
- amazon商品リンク
![]() | モール^3 【解説】①インドのモゴル(ムガール)帝国時代の特産といわれる絹の浮き織りの織物 |
出典:あすとろ出版「カタカナ語の辞典」
![]() | モール(1)【モール(1)】 [注意](衣類の縁どりなどの)braid[U](◆日本語はポルトガル語のmogolから)∥金モールで縁取りされている be trimmed with gold braid... |
出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」
- カタカナ語の辞典>>
![]() | モール^1 【解説】①木陰のある遊歩道... |
出典:あすとろ出版「カタカナ語の辞典」
![]() | モール立方センチメートル [種]:体積 通常は17.5℃で空気を含まない水1gが占める体積.糖度測定に用いた.C.F.Mohr(1806~1879)の名にちなむ. 1Mohr cm3≒1.002 38cm3.... |
出典:丸善「単位の辞典」
![]() | モール^2 【解説】ラグビーで,ボールを持った選手の周りに他の選手が立ったまま身体を密着させて集まっている状態... |
出典:あすとろ出版「カタカナ語の辞典」
![]() | モール(3)【モール(3)】 《ラグビー》maul[C]∥モールを組む form a maul... |
出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」
![]() | モールス符号【モールスふごう】 電信用の符号の一つ... |
出典:ベネッセコーポレーション「ベネッセ国語辞典 電子特別編集版」
![]() | モール【もーる】 ①木陰のある遊歩道... |
出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」
![]() | モール(2)【モール(2)】 (商店街)《米》(shopping) mall[C]... |
出典:東京書籍「アドバンスドフェイバリット和英辞典」
![]() | モールス符号【もーるす符号】 点と線の長短2種類の符号を組み合わせた信号体系... |
出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」
![]() | モールスキン【もーるすきん】 厚手の綿織物の一つ... |
出典:朝日新聞社「知恵蔵2009」