角田郷(中世)
宮城県
>
角田市
戦国期に見える郷村名。伊具荘のうち。「天文段銭古帳」伊貢(具)荘の項に「仁十九貫仁百五十文 かく田がう」と見え,慶長5年8月10日の「葛西大崎船止日記」御本領の通分に「角田分ニ 一 舟三そう」とある。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7255840
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ