ケータイ辞書JLogosロゴ 石沢村(近代)


秋田県>本荘市

 明治22年〜昭和29年の由利郡の自治体名。館【たて】・烏川・雪車町【そりまち】・鮎瀬・宮沢・滝ノ沢・山内・大簗【おおやな】・鳥田目・柳生・湯沢・上野【うわの】の12か村が合併して成立。大字は旧村名を継承,12大字を編成。村役場・石沢郵便局を館字石沢館に設置。明治7年,館・柳生・鳥田目・大簗・山内・湯沢・雪車町の7か村が協力して石沢小学校創設。当初校舎は館村の旧長屋をあてたが,同15年新校舎完成。同20年鮎瀬小学校を合併し,由利郡第20学区館尋常小学校,昭和22年石沢村立石沢小学校となる。同年石沢中学校も設立(町村合併誌)。昭和29年子吉・小友【おとも】・南内越【みなみうてち】・北内越・松ケ崎の5か村,本荘町と合併,本荘市が成立。12大字は本荘市に継承された。合併直前の村勢概況は,土地(田552町余・畑63町余・宅地12万2,877坪・山林8,963町余・原野199町余・牧野1,156町余),人口3,941(うち農業2,286・商工業450・その他1,205)(町村合併誌)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7258154
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ