石鳥谷村(近世)
秋田県
>
鹿角市
江戸期〜明治9年の村名。鹿角郡花輪通のうち。南部藩領。「邦内郷村志」には,蔵入高79石余・給分采地237石余,馬50,戸数58(うち枝郷に当たる水沢分19)とある。「天保郷帳」では470石。地租改正期の明治9年松谷【まつや】村の一部となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7258166
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ