ケータイ辞書JLogosロゴ 岩下村(近世)


福島県>舘岩村

江戸期〜明治8年の村名会津地方南部,舘岩川上流東岸に位置する会津郡のうち古くは立岩郷に属したはじめ会津領,寛永20年からは南山御蔵入領熨斗戸組に属す村高は,「会津鑑」では88石余,「天保郷帳」「旧高旧領」ともに91石余村名は当村が,神が当村の東に倒置した岩の下に当たることによると伝える(新編会津)地内の上沢に木地小屋がある化政期の家数10軒,東に1軒,村の南の木地小屋上沢に3軒(新編会津)村の南に番屋の地名があり,南の峠へ通じ,「葡萄越ト謂,僅に一夫ヲ通ス,此自リ而南下野ノ国湯端経テ今市ニ通ス」(会津鑑)とある貞享年間頃の耕地は畑のみ(風俗帳/県史23),砥石【といし】や黐【とりもち】を産した(文化4年風俗帳/県史24)神社は山神社など堂宇は薬師堂明治8年の戸数8・人口25(若松県地誌資料)同年八総【やそう】村に合併
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7265898
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ