ひるかわ(中世)
福島県
>
会津坂下町
戦国期から見える地名。河沼郡のうち。塔寺長帳(続群30上)永正5年条に「ひる川の成就坊,久敷御祈祷いたされ候」と見える。また永正16年条には,「すき(杉)・ふなくほ(船窪)・ひる川(蛭川)・くり村(栗村)」の人々が起請した旨が記されている。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7269894
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ