ケータイ辞書JLogosロゴ 馬目村(中世)


福島県>いわき市

 南北朝期から見える村名。好嶋東荘のうち。建武元年9月7日の八幡宮造営注文に「一,別当庁屋伍間……馬目村孫四郎入道役所也」とあるのが初見。当村の地頭孫四郎入道と絹谷村地頭佐竹上総入道・佐竹彦四郎入道勝義らが別当庁屋5間を負担している(飯野文書/県史7)。永徳4年8月日の好嶋東荘放生会祭礼注文によれば「馬目・頴谷〈寄合之〉」と見え,当村は好嶋東荘に属し,飯野八幡宮の放生会祭礼役をつとめていた(同前)。康正3年7月20日の岩城清隆去渡状に「奥州岩城之郡之内馬目村白土下総殿知行分」とあり,この頃当村は岩城郡に属し,白土下総守(岩城隆忠)の所領となっており,それを岩城・岩崎の抗争の際岩城方にくみした上遠野氏に宛行っている(奥州編年史料上遠野文書)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7270297
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ