ケータイ辞書JLogosロゴ 今泉村(近世)


茨城県>土浦市

 江戸期〜明治22年の村名。常陸国新治【にいはり】郡のうち。土浦藩領。村高は,「元禄郷帳」630石余,「天保郷帳」「旧高簿」ともに721石余。「県方集覧」によれば寛永11年の検地と見え高630石余,小物成に百姓山銭があり,池5,堰洗1,御林1,水門1,三昧4,百姓山2,寺社は真言宗法泉寺・同惣持院・雷神社・香取社・愛宕社・山神社・八幡社など。中貫宿の定助郷を勤めるほか,明和2年の日光法会には大助郷も勤めた(土浦市史)。明治8年茨城県,同11年新治郡に所属。明治22年都和【つわ】村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7271679
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ