ケータイ辞書JLogosロゴ 西柵町(近世)


茨城県>水戸市

江戸期〜明治初年頃の町名江戸期は水戸城下上町の1町水戸城の南に位置する武家町「新編常陸」によれば銀杏坂を下った東に位置し,元禄3年令によると堀田市左衛門前から下河辺軍蔵前を西柵町と称したという「水府地理温故録」によれば,市川三左衛門住居の前路に上町・下町の境である柵御門があり,柵町口から銀杏町,松平采女の御船入屋敷まで,諸侯の屋敷尻の千波沼の岸の蘆を刈取って得た価を蘆野銭と称し,浜田村の浮役に組んで上納しているという寛政9年の武家屋敷数5(水戸の町名)西に東照宮と常福寺がある明治初年頃柵町と改称したと思われる
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7275747
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ