ケータイ辞書JLogosロゴ 古宿(中世)


茨城県>水戸市

 戦国期に見える地名。常陸国吉田郡吉田郷のうち。室町期中頃から吉田9か村の1つとなっていたと考えられる。「新編常陸」に記された古宿の蓮乗寺の鐘銘に「常州茨城郡古宿邑華光山蓮乗寺者,永禄元年戊午正覚院日慈上人之所開基也」とある。文禄3年の太閤検地を機に茨城郡に属す。同3年11月24日の検地帳写に「常陸国茨城郡那珂西古宿村御検地帳」とある(一乗院文書/家蔵文書)。佐竹氏の支配下では,海浜からの通路に位置し,月6度の市が立つほど栄えたが,海浜から藤柄への道が開けてからは衰退して市も立たなくなったと伝える(新編常陸)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7276491
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ