ケータイ辞書JLogosロゴ 八部郷(古代)


茨城県>茎崎町

 平安期に見える郷名。「和名抄」常陸国河内郡七郷の1つ。「新編常陸」は「今ノ筑波郡矢田部邑ナリ(今ハ内町・新町ト云フ)」とし,江戸期の「内町・台町・新町・真瀬・萱丸・羽成・飯田・片田・福岡・南・台・田村・東楢戸・西楢戸等ノ十四村」にあてている。「地名辞書」は旧谷田部町・福岡村とする。仁徳天皇妃の八田若郎女のために置かれた名代といわれる(新編常陸)。つくば市谷田部に台町古墳群・台成井遺跡(土師器・須恵器),同町羽成に羽成古墳群,同町上横場に道心塚古墳群,同町苅間に苅間古墳・苅間遺跡(土師器・須恵器)などがあるほか,同町手代木からは奈良期の鐙瓦も出土している。現在のつくば市谷田部を中心に同町上横羽・羽成・苅間・手代木などの一帯に比定される。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7277128
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ