太田ケ谷(近代)
埼玉県
>
鶴ケ島市
明治22年〜現在の大字名。はじめ鶴ケ島村,昭和41年鶴ケ島町,平成3年からは鶴ケ島市の現行大字。人口は明治22年501。昭和27年一部を霞ケ関村(現川越市)に編入。同29年一部が現行の大字鶴ケ丘の一部となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7285895
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ