ケータイ辞書JLogosロゴ 木崎村(近世)


埼玉県>庄和町

 江戸期〜明治22年の村名。下総【しもうさ】国葛飾【かつしか】郡庄内領のうち。寛永年間以降の開発と伝え,はじめ木崎新田と称したが,延宝元年検地の際木崎村と改称。はじめ幕府領,元禄11年旗本酒井・松井,さらにその後山高・滝川各氏の相給。村高は「元禄郷帳」では409石余,以後ほぼ変わらず。反別では田26町7反余・畑15町8反余・宅地3町余,計45町5反余。村の規模は東西5町余・南北9町余。用水は庄内領根用水を利用。鎮守は香取社,寺院は新義真言宗全覚寺。明治6年千葉県,同8年埼玉県に所属。同9年の戸数23・人口118,馬6,水害予備船8。物産は米・麦など。同12年中葛飾郡に所属。同22年桜井村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7286873
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ