ケータイ辞書JLogosロゴ 佐間新田(近世)


埼玉県>栗橋町

江戸期〜明治2年の新田村名県北東部,中川と利根【とね】川の間の沖積地に位置する葛飾【かつしか】郡島中川辺領のうち古くは下総【しもうさ】国に属したといい,寛永年間に武蔵国に属したと思われるはじめ幕府領,延享3年からは一橋家領検地は元禄10年村高は「田園簿」で144石余,うち田17石余・畑127石余,「元禄郷帳」「天保郷帳」ともに181石余化政期の家数25軒用水は羽生【はにう】領からの悪水を利用寺院は天台宗正福寺明治2年佐間村に合併現在の栗橋【くりはし】町大字佐間のうち
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7287596
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ