前方一致 全文(カスタム検索)
Guest Guest
  1. JLogos検索辞書>
  2. 西島村(近世)とは

「西島村(近世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

西島村(近世)


 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する


[最終更新日:2009-03-01/JLogosid:7289307]
関連項目: 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世) 

角川日本地名大辞典(旧地名編)

日本地名大辞典に収録されているものの中から、現在以前のものを再編。

◆関連辞書(JLogos内)


  1. amazon商品リンク
西島村(近世)

 江戸期~明治22年の村名

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
江戸期の村名越前国大野郡のうち真名川右岸の氾濫原に位置するはじめ福井藩領,寛永元年大野藩領,天和2年幕府領福井藩預り地,貞享3年幕府領,元禄5年からは美濃郡上藩領村高は,「正保郷帳」125石余うち田方118石余・畑方7石,「元禄郷帳」「名蹟考」ともに125石余郡上領村々明細帳(明石家文書)によれば,高125石余・定米28石余,免2ツ2分5厘8毛,米納10石余・金納18石余,用水1か所,氏神八幡宮とある元禄11年の郡上領分村明細帳(島田家文書)によれば,家数9(本百姓6・水呑3)・人数50(男28・女22),馬7・牛1,田7町9反余・畑6反余,郷倉1,用水は2か所で1か所は真名川筋井口村(五箇村用水)から取水,1か所は桐用水で,渇水時は七板村から大川の水を取った日損は5町余ほど,水損は井川筋と真名川筋に2か所あった畑方には大豆・小豆・大角豆・木綿・芋・大根・菜を作った「天保郷帳」で「古者西島村」と肩書きされた川島村があり,史料上川島村と記される最初のものは寛政5年の田地新開ニ付用水引方取極証文(林家文書)で,この頃までには改称されたと思われるなお,「名蹟考」や文政元年のけん蔵用水出入済口証文(同前)の中には西島村の名が使われており,しばらくは両方の名が使用されていたとも考えられる...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治8年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西島村(近世)
 江戸期~明治22年の村名...

全文を表示する

出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」

西暦2024年(平成36年)
423曜日
新着時事用語
リースバック(住宅)の注意点
┗リースバックとは、自宅不動産を事業者に売却して即資金化しつつ

自筆証書遺言書保管制度
┗自筆の遺言書を法務局で保管してくれる制度のこと。2018年に

アポ電詐欺・強盗
┗ 高齢者を狙った詐欺犯罪の手法。オレオレ詐欺の一種とされる場

高輪ゲートウェイ
┗JR東日本が2020年に新設する駅名。田町駅と品川駅の間、東

不用品回収
┗ 部屋の片付けや老前整理・生前整理・遺品整理等で、業者が家庭

所有者不明土地
┗ 永年相続登記(不動産の名義変更)が行われずに、登記簿上で所

遺言控除
┗ 有効な遺言書による相続となった場合、相続税の基礎控除額に上

今日を知る

今日の記念日

『こども読書の日、サン・ジョルディの日』

2001(平成13)年12月に制定。文部科学省が実施。こどもの読書活動についての関心と理解を深め、こどもが積極的に読書活動を行う意慾を高めることを目的としています。サン・ジョルディの日は、スペインのカタルーニャ地方に伝わる守護聖人サン・ジョルディを祭る日として、男性は女性に赤いバラを、女性は男性に本を贈る習慣があります。

今日の暦

月齢:14

月齢:14
月名(旧歴日):小望月(こもちづき)

・2024年(年/竜)
・4月(卯月/April)
・23日
・火
・Tuesday
・大安

二十四節気:「穀雨<
・a>」から<
・font>4日「
立夏<
・a>」まで<
・font>12日


JLogos Now!!