ケータイ辞書JLogosロゴ 岩井村(近代)


千葉県>富山町

 明治22年〜昭和3年の自治体名。はじめ平【へい】郡,明治30年からは安房郡に所属。久枝・市部・竹内・高崎・小浦・宮谷・合戸・二部・検儀谷原の9か村が合併して成立。明治24年の戸数825・人口4,354,厩2,船170。同36年亀越・高崎・後凋の3校が合併して岩井尋常小学校となる。同年漁業組合が設立。ビワ・西洋野菜・サヤエンドウの栽培が盛んで,大正3年蔬菜組合が生まれた。同10年の世帯数840・人口4,397。同7年国鉄北条線(現内房線)開通,市部に岩井駅を設置。同11年の養蚕農家23戸。同12年の関東大震災では,全壊戸数325・半壊戸数90,死者39・負傷者69(安房郡誌)。昭和3年町制施行。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7291657
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ