ケータイ辞書JLogosロゴ 岩部(近代)


千葉県>栗源町

 明治22年〜現在の大字名。はじめ栗源村,大正13年からは栗源町の大字。明治24年の戸数112・人口593,厩63。昭和15年浅黄東部・浅黄西部・西崎・大畑・東野の5集落に分かれた。明治期〜昭和初期に蚕糸業が発展,大正7年安興寺境内に玉姫明神(蚕霊様)を祀り,同10年浅黄に繭市場開設。明治40年北部の東野方面に入植開始,落花生などを特産とし,昭和5年金刀比羅神社を勧請。昭和18年岩部城址にあった妙見神社を祖波鷹神社に合併。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7291717
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ