ケータイ辞書JLogosロゴ 酒井郷(古代)


千葉県>鴨川市

奈良期〜平安期に見える郷名「和名抄」安房国長狭【ながさ】郡八郷の1つ訓は高山寺本では「左加井」,東急本では「佐加井」奈良期には正倉院御物調布の天平勝宝3年10月付墨書銘に「上総国長狭郡酒井郷戸主丈部□足戸丈部黒⊏⊐五百等輸調細布壱端……」とあり,当郷から調布が貢輸されている(県史料金石2)長狭郡など安房国4郡は養老元年上総国から分立したが,天平13年〜天平宝字元年の間,再び上総国に併合されていた上記銘文に上総国とあるのはこのためである「酔酒【えいさけ】の井」の伝承が残るという現在の鴨川市北風原【ならいはら】付近に比定される(地名辞書・地理志料・稿本県誌)長狭郡北西部,加茂川上流の河谷に位置し,東に「和名抄」田原郷と隣接する
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7293794
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ