ケータイ辞書JLogosロゴ 伴部郷(古代)


千葉県>鴨川市

平安期に見える郷名「和名抄」安房国長狭【ながさ】郡八郷の1つ訓は高山寺本では「止毛へ」,東急本では「止毛倍」元来,大伴郷と称したが,弘仁14年4月28日,淳和天皇の諱を避けて大伴宿禰を伴宿禰に改姓したのに伴って,伴部郷に改められたと考えられる(類聚国史28)現在の鴨川市和泉字富部【とんべ】付近に比定される(地名辞書・地理志料)長狭郡北東部,南流して待崎で太平洋に注ぐ待崎川流域の平地に位置し,土助塚古墳・観音塚古墳・根方上ノ芝条里跡・中原条里跡などがある
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7295206
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ