ケータイ辞書JLogosロゴ 吉田村(近世)


千葉県>八日市場市

 江戸期〜明治22年の村名。下総国香取郡のうち。延宝年間「東金御鷹場旧記」では旗本稲垣氏領,元禄11年知行替えの後,「各村級分」では旗本伏見氏・長谷川氏・小笠原氏・山岡氏・三沢氏・山崎氏の相給でほかに吉田藩与力給知が見える。「旧高旧領」では安中藩,旗本伏見氏・長谷川氏・小笠原氏・山岡氏・山崎氏の相給,ほかに与力給知が見える。村高は,「東金御鷹場旧記」530石,「元禄郷帳」1,168石余,「天保郷帳」1,167石余,「旧高旧領」1,168石余。弘化2年の家数174(関東取締出役控帳/香取郡誌)。字間ノ谷・西ノ谷・泉水・蒲野・大堤・借宿・江川などに堰があり,灌漑用水に使用していた(鎌形家文書)。神社は熊野神社・星宮神社・弁天社・天御中主神社,寺院は日蓮宗顕妙寺・円光寺,天台宗蓮城寺・妙覚寺(香取郡誌)。明治8年千葉県に所属。同9年妙覚寺に吉田学校が開校,同14年中村校付属山崎支校と合併し,入山崎村金蓮寺に移転。明治22年吉田村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7297519
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ