赤鏥(近代)
新潟県
>
巻町
明治22年〜現在の大字名。はじめ潟南村,明治34年漆山村,昭和24年からは巻町の大字。当初用排水を共にする潟南村,漆山村に属していたが,町場である巻町に隣接することから同町への編入が決まった。国道116号の開通以来,住宅団地や国道に面した店舗が進出し,市街化しつつある。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7305638
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ