ケータイ辞書JLogosロゴ 赤土権四郎新田(近世)


新潟県>守門村

江戸期〜明治8年の新田名魚沼郡のうちたんに権四郎新田ともいう信濃川に注ぐ魚野川支流破間【あぶるま】川中流左岸地名の由来は,赤土村の権四郎が同村東方の荒れ地を高田藩主松平光長の時代に開墾したことによるという「元禄郷帳」「天保郷帳」では赤土村枝郷と注記される赤土村・赤土五右衛門新田・赤土権四郎新田は田畑が入り組み,境界が分明でない元和2年長岡藩領,同4年高田藩領,延宝9年幕府領,文久元年からは会津藩領村高は,「天和高帳」「天保郷帳」ともに5石余文化3年の家数1鎮守は赤土村の羽黒山神社農業のほか,男は薪を切り,女は白布・小白布・縮を織る庄屋は赤土村庄屋の兼帯明治5年の租税は本途米1石余,小役3銭余,戸数1・人口5同8年赤土村に合併
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7305678
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ