ケータイ辞書JLogosロゴ 新屋村(近世)


新潟県>村松町

 江戸期〜明治22年の村名。蒲原郡のうち。新屋分とも称した。安出村から分村して成立。なお,分村年代不詳。村松藩領。村高は,「旧高旧領」201石余。なお,「天保郷帳」の安出村の高558石余は当村と大原村を含めた高と一致する。古くから一村として把握されていたと思われ,元文2年には当村の肝煎に八右衛門の名があり,延享年間にも安出村・当村として組頭2があげられている(村松町史)。神社は熊野神社。寺院は真言宗勝泉寺。明治12年中蒲原郡に所属。同21年の戸数33・人口260。同22年十全村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7305936
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ