一萱(中世)
新潟県
>
栃尾市
戦国期に見える地名。越後国古志郡のうち。文明末年の長尾・飯沼氏等知行検地帳によると伊与部修理亮の領地で,3万1,145束であった(上杉家文書)。明応6年7月5日の大関政憲外三名連署役銭注文では,「一萱」の本田400苅分が只見氏の領地になっており,同氏は役銭1貫200文を上杉氏に納めている(同前)。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp
(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7306327
最終更新日:2009-03-01
▼評価
内容が古い
内容が間違っている
誤植がある
内容が偏っている
文字化けしている
ケータイ辞書 JLogosトップ