ケータイ辞書JLogosロゴ 上野村(近世)


新潟県>村松町

 江戸期〜明治22年の村名。蒲原郡のうち。はじめ村上藩領,寛永19年幕府領,正保元年からは村松藩領。村高は,「元禄郷帳」501石余,「天保郷帳」581石余。寛文9年本畑新畑地誌御検地帳(金子家文書)では本畑5町余・新畑9反余,地目に茶畑・麻畑・楮畑が見える。寛文11年田方地誌野帳(同前)では田32町余。慶安3年頃の初免石帳によれば,家数23,うち社人1。天保9年御巡見ニ付郷中役人御案内向其外諸事窺帳(村松町史資料編3)によれば,寛政元年の家数27(うち肝煎1・組頭1・本百姓17・名子8)・人数91,馬8,反別は田31町余・畑4町余。神社は,元禄2年寺社等開基年数改帳に八幡・牛頭天王・諏訪大明神があり,ほかに大日堂が記されている。明治12年中蒲原郡に所属。同21年の戸数32・人口178。同22年大蒲原村の大字となる。
解説文を自分にメール
メアド:Milana@docomo.ne.jp

(C)角川日本地名大辞典「旧地名」
JLogosID:7306689
最終更新日:2009-03-01




ケータイ辞書 JLogosトップ