- JLogos検索辞書>
- 大沢郷(中世)とは
「大沢郷(中世)」の関連ワード⇒ 赤田組(近世) 飯詰組(近世) 石浜村(近世)
- amazon商品リンク
![]() | 大沢郷(中世) 鎌倉期~戦国期に見える郷名 |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
![]() | 大沢郷(中世) 戦国期に見える郷名相模国西郡のうち「役帳」に,小田原北条氏御家門方小笠原弥六の所領役高として「卅貫四百文 同(西郡)大沢郷」と見えるこの弥六は飯泉郷を領した小笠原六郎の一族とみられる現在の小田原市曽我大沢に比定される... |
出典:KADOKAWA「角川日本地名大辞典(旧地名編)」